2011年12月5日月曜日

Thinkpad R30 Bios用電池交換

長女が、わたしもThinkpadが欲しい・・・と言いだした。
(次女は、X22。一番下の坊主は、X40をサブで使っている。 )
「なんで?」と聞くと・・・
「Thinkpadのキーボードは打ちやすいと評判でしょう。ちょっとガンガン入力したいから・・・。それと、Windowsの古いMS明朝とかゴシックとか、ちょっとぎざぎざの文字が良いの・・」とおっしゃる。うーん、Linux系ではだめか。
手持ちは、Thinkpad 390,570,X40が2台,R30,R51。
取り敢えず、たまに仕事で使っているXPの入っているX40を渡したが、自分用に好きにしたいらしい。
で、R30が比較的綺麗なマシンなのでそれくらいで良かろうと思ってひさびさに電源を入れたら・・・エラーでBIOSの日付がセットできない。
うーーん、電池なくなると、前に進まなくなるのかぁ。普通だったら、日付をセットして取り敢えず起動させてから中身を確認するのだが、それさえできない。

調べてみるとBIOSのバックアップ電池は、基板上にCR1220の電池ホルダがあるタイプ。
早速1個購入してきて、キーボード用のねじを2個外し、キーボードを外してしまうと、簡単に交換できる。

久しぶりに起動すると、Updateが57個もある。気長に待ってUpdateをかける。
Microsoft Security Essentialsも新しいバージョンとかで更新。
再起動をかけたら・・・MsMpEng.exeが・・・ずーっと走りっぱなしですなぁ。
CPU100%負荷で、3時間位やってますね。耐久試験ですな。
そのうち軽くなるらしいから、しばらく放っておこうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿