来年早々、免許更新時期が来る。車の免許は学生時代に取得したのだが、一度、更新を忘れて取得日が、昭和63年になってしまっている。
誕生日が来る前に早めに更新をしておこうと、年休を取って光明池運転免許試験場で更新することにした。
駐車場もあるようだが、午後から子供が車を使うこともあって、念のために電車で行くことに。
更新手続きのお知らせでは、8時45分受付開始だから、ちょっと早めに30分前に入ることにした。
玄関を入ると、案内係の人が、「更新」手続きの流れを示した紙をくれる。
まずは、免許証のICカード化に対応して、暗証番号を8桁登録した紙を発行することから始まる。これは、機械がするので、受付時間前でも可能である。
そのあと、現行の免許証のコピーを取って申請書を作成するのだが、免許更新のコピーコーナーには、もうずら~っと人が並んでいる。50番目ぐらいですかね。
新規取得の人は、証紙購入の①番窓口スタートのようだが、ここもすでに同じ位の人が並んでいる。
ちょっと早めの8:30頃に列が動き始め、手続きが開始される。
免許証のコピーを取って貰うと、それがそのまま申請用紙になってでてくる。
それを持って、①番の窓口で手数料を払う。
その後、③番窓口で視力検査。
それが終わると、写真撮影の時間を書いた紙を渡される。
9時15分(これが、どうも一番最初の撮影開始時間のようだ)・・・
ちょっと時間があるので、地階の売店横の自販で缶コーヒーを購入。
そのまま4階の喫煙室まで5階分を階段で登る。(息が切れるわ)
9時過ぎに、集合場所の3Fでしばし待つ。
予定通り、9時15分から写真撮影開始。順番に名前を呼んでくれるので、呼ばれるまで待っのだが、優良ドライバーが先で、私のようにスピード違反などでゴールドから格下げの人や初めての更新を迎える人の一般運転者は、呼び出しが後になる。
講習も、優良の人は、30分、一般の人は60分である。
写真撮影を終えて、一般運転者の講習は、9:25スタートとなった。
大阪府の交通事故状況やビデオ、安全運転自己診断を行って10:25には終了。
着いてから約2時間で、一般運転者の更新手続きが無事終わる。優良運転者だともう30分早いようだ。
名阪国道で覆面パトカーを追い越しての不名誉なスピード違反・・・更新手続きのお知らせにH20年3月23日12時 と、しっかりと時刻まで違反記録として記載されていた。
うーむ、あと1年ちょっとで、無事故無違反ではないか・・・。
5年過ぎた時点で、再発行とかするとゴールドになるのかしら。
0 件のコメント:
コメントを投稿