2012年6月30日土曜日

"ほぼスマホ" MEDIAS for BIGLOBE 申し込み(^-^)

SoftbankのPocketWifiも解約したので早速乗り代え手続き。
MEDIAS for BIGLOBEを調べていると・・・
液晶:約4.0インチ ちょっと小さめか?
OS:Android™ 2.3 最新ではないが・・・
アプリ:Quickoffice おっ!!これがついてるのか
MicrosoftのWord,Excel,Powerpointの作製、表示、編集が可能なソフトであるが、私としては、取り敢えず、メール添付のファイルが読めれば良い。 
これは嬉しいなぁ。
ということで、ポチッと申し込みをする。
ケータイをスマートフォンに機種変するよりお得! というのがキャッチである(^-^)

Mediasの”ほぼスマホ”(通話ができない)がついて、24時間使用できて¥3,960/月。
時間を朝の2時から夜の8時までのデイタイムプランにすると、もう1,000円安いけど。
う~ん。ホテルで調べ物するときもあるからちょっとデイタイムプランでは苦しい。

今まで支払っていたPocketwifiは¥4,488/月だから、 △¥528/月で、テザリングも可能なほぼスマホが付いてくる(^-^)
後は、使ってみて実効速度などを試してみようか(-。-)y-゜゜゜

iphone 3GSのSIM ロック解除→失敗かなぁ

息子がiphone 4Gに乗り換えたので余ったしまったiphone 3GS。
SIMロックの解除をして、他のキャリアで使えないかとやってみた。
物の仕様は、
iphone 3GS
iOS 5.1.1
model:MC134J
firmware:05.16.05
個体識別は、2010年13週の製品

参考にしたURLは、
http://juliekou.com/2715

 で、auのSIMを差してみたが・・・
Carriersで、AutomaticをoffにしてSerachingで、SoftbankとJP DOCOMOは表示されるが、SIMを認識していないみたい。
Modem Firmwareを06.15.00からダウングレードを試みるが・・・だめ。

暇人のテスト・・・でした。

2012/7/7追記 biglobe3Gで動作しました(^-^)
http://yukihiro213.blogspot.jp/2012/07/iphone-3gssimbiglobe3g.html

子供の携帯口座の変更…が、EO光まで変更に

子供が職についたので、携帯電話料金の引き落としを子供の自分の口座から引き落とす変更のため近くのauショップへ。
スマホの機種変更もしたいようだったが、今日は踏ん切れないようだった。
で、本日、固定回線の方をEO光に変更すると、スマホ1台当たり¥1,480/月安くなるご説明を受ける。auスマートバリューですね。
宣伝もしているし、知ってはいるのだけど、Yahooから代えるのが面倒くさいから躊躇してのだが、auショップ駐在のケイ・オプティコムのお兄さんが懇切丁寧に説明してくれるので、とうとう代えることに(^-^)
6月30日だから、今日契約すると、子供ふたり分のスマホの割引が7月から効くということも後押ししました。
実際の工事は、1ヵ月後くらいになるとのこと。
@ybb.ne.jpのアドレスの方が、どの程度影響してくるのか調べておかないと。

ついでに、コストダウンということで、午後から自分のソフトバンクのWifiポケットルータ【C01HW】も解約に出かける。
SIMがふたつ(固定料金回線:E-Mobile、従量料金回線:Softbank)ついていたが、従量料金回線のSIMは使用しないように・・・と、購入時注意を受けていたので箱にいれたままにしていたのだが、その箱がどこにあるか探すのに一苦労。
なんとか引き出しから見つけたが、まぁ、そんなに使うのに注意が必要なんだったら売らないといいのに。(新規電話回線契約数 増加統計用のSIMと言われていた)
結局、Softbank回線のSIMは、2年間で一度も使用せずである。

auショップと通りを挟んでのSoftbankショップであるが、auに比べてお客さんも少なく、待つこともなく解約手続き完了。
さて、代替のテザリング対応のスマホのサービスを契約しないと(^-^)
やっぱり、Biglobeの”ほぼスマホ”かなぁ。


2012年6月29日金曜日

"ほぼスマホ" MEDIAS for BIGLOBE がいいかも

探せばあるものである。
電話機能の要らないスマホがないかと調べてみたら、ありました。
"ほぼスマホ" MEDIAS for BIGLOBE。
端末自体はSIMロックフリーなので、他社の音声通信対応SIMを装着すれば音声通話も可能とのこと。(私にはあまり関係ないが)
24時間使用でも、¥3,960/月。今のPocketwifiよりも¥500/月 安い。
テザリング機能付きである。
通信回線は、NTTドコモのFOMAのようだ。
最大速度は下り14Mbps/上り5.7Mbps。
実質速度は、下りで1Mbps程度のよう・・・。ちょっと遅いか?

とはいえ、今のPocketWifiは下り最大7.2Mbpsだからこれよりは速い。

GmailとCalendarが主な用途と思っているのだが・・・さてどんなもんだろう。

通信端末は、MEDIAS NEC-102。
画面サイズは、4インチとちょっと小振り。
UIMを差し替えると他のものでも使えるとか。

イーモバイルのGS03だと、¥5,380/月。
最大速度は下り21Mbps。
速度も速くて店員さんお勧め・・・どうすっぺかなぁ。

2012年6月28日木曜日

PenF-μフォーサーズアダプタ届く。GF2に装着してみる(^-^)

PenFのアダプタをオークションで落札。

早速取り付けてみる(^-^)

やはりちょっとバランス的に細身かなぁ。

2012年6月26日火曜日

ネコの元気草 食べてますね(^-^)

ノルウェージャンの「ひめ」に食べさせようと思っていたのに、そちらは見向きもせず・・・(ーー;)

アメショーの「もた」が食いついている(^-^)

思うようにはいかない・・・やれやれ(-。-)y-゜゜゜

2012年6月25日月曜日

Pocket Wifiをスマホに代えようと思うが・・・

auのスマホ・・・最近WiMaxでテザリングが出来るのでPocketWifiの代わりになるかなぁ・・・と思うが。
調べてみると、通信料金はまだ高いなぁ。

携帯+Pocketwifiの費用の2台分の費用で比較するとあまり変わらないかもしれないのだが。

携帯は携帯。デジカメはデジカメ。データ通信はデータ通信派ですから。

スマホの電話機能要らんから、データ通信とWifiルータ機能が付いているスマート端末(Phoneなし)で通信料金の安いのないかしら。

イー・モバイルのGS03とか検討してみようか(-。-)y-゜゜゜

ネコの元気草・・・生えてきました(^-^)

ノルウェージャンの「ひめ」、自分の長い毛を繕って、たまにげーっと吐いている。
ネコの元気草なるものを買って来た(^-^)


6月21日に種を蒔いて、5日でここまで成長(^-^)

もうちょっとかな・・・

2012年6月24日日曜日

大阪府合唱祭最終日 池田市のアゼリアホールへ

第49回の大阪府合唱祭も最終日。
夕方から池田市のアゼリアホールまで出かける。
アゼリアホールへは初めてのお出かけ。
堺市経由阪神高速11号線に入り、後はナビ任せで約50分で到着。
時間があれば、伊丹の飛行場に寄って写真を撮ろうかとカメラも持っていったが、寄り道をせずにそのまま入る。
駐車場があるかと心配したが、入口左手に無料の駐車場があった。

池田市民文化会館(アゼリアホール)

入口

今日は最後まで聴くから、入って右手にある「コルネット」で腹ごしらえ(^-^)
珈琲とサンドイッチ。家内は、レモンティーで。

 さてと・・会場はと・・・。左手2階かな。

ステンドグラスと照明が綺麗なホール。

ホールに入って下見と席取り。

会場前には、いつものCD販売コーナー

今日のトリ。大阪大学の合唱団。
1回生が40名入団したとか・・・。この人数だけでもひとつの合唱団が出来そう。
今日は、1回生は初舞台とのこと。

最後は、客席と一緒になって、「見上げてごらん夜の星を」を合唱。
さすがに、日曜日の20時前の時間だから、会場の方の人の方が少なかったりする。


帰りは、来た道をそのままナビ任せで帰り、家についたのは21:20頃。

ちなみに、アゼリア=アザレア 西洋つつじである。
もともとは、台湾のタイワンツツジをベルギーへ持ち込み、品種改良したものだとか。



Web Server apache2 インストールメモ

Thinkpad X40 VPNサーバをいれたが、ついでに、Webサーバとしても使えるように。

Thinkpad X40で、Ubuntuを起動した後、端末ソフトから、

sudo apt-get install apache2

動作テストは、ブラウザーから、http://localhost/ へアクセス
「It works!」という画面表示が出ればOK。
Webページは /var/www/ の下に置く。

管理用に、perlの CGI wifkyをインストールしてみる。

http://sourceforge.jp/projects/wifky/files/ から wifky-1.5.10_0.zip をダウンロードして、展開 (unzip) する。

cd ダウンロード
cp wifky_usebin.pl wifky.pl
sudo mv wifky.pl /usr/lib/cgi-bin/
cd /usr/lib/cgi-bin/
sudo chmod +x wifky.pl
sudo mkdir wifky.dat
sudo chown www-data:www-data wifky*

動作確認 Web_Browserから
http://localhost/cgi-bin/wifky.pl


取り敢えずOK。

うーむ、結局は、ホームページ作成・編集用のソフトが必要なのだが、まともなものは、ソフト購入となる。

Googleのサイトを使った方がいいかなぁ。

千早赤阪村でほたる発見できず(ーー;)

ホタルを見に行こうか・・・ということで、千早赤阪村まで夜のドライブ。
カメラの三脚、一眼レフ2台を持って・・・。
前に見に行ったのは、10年前くらいかなぁ。たくさんいたけど。

昨日が大雨だったので一応ネットで調べて、ちらほら見れるらしいと思っていたのだが。

結局、今年は発見できず。
というより、夜も遅かったので闇で怖いような感じでした。

帰りは河内長野に抜けて戻ってきたが、今日は夜間ドライブだけに終わってしまった。

2012年6月23日土曜日

久し振りにペットンに。水やりの新しいのが・・・

久し振りにペットンに、餌を買いがてら猫を見に行く。
Lumix FX1を持って行ったが、ピンボケ多し(ーー;)

まずは、水槽の周りから

新タイプの水やりが入っている。
ピュアクリスタルというもので、¥2,680。

おじさんっぽい猫

ここにも、新タイプの水やりが・・・。
猫グッズも日々進化しているようだ。

隣の部屋には・・・ヤギもいたり(^-^)





 子猫がたくさん生まれていた。

Nikon Coolpix SQを掘り出し

ハードオフのジャンク箱の中で、Nikon Coolpix SQなる変わったカメラを発見。
ふーむ・・・変わった形状。¥500。
電源アダプタ端子があるので、テストは可能。
取り敢えずお遊び用として買って帰る。
ハードオフのデジカメジャンク品は、結構、動作するものが多い(^-^)

電源アダプタを差してスイッチを入れると、動作する(^-^)



評価をネットで調べてみると
「風景や、モノを撮る場合には、それぞれ、素晴らしい空気感、質感が得られます。このカメラの写真になれると他のデジカメの写真が絵のように見えます。」

ということらしい・・・。
外に持ち出して撮影するには、バッテリーと充電器を揃えないといけない。
このタイプのバッテリーは持っていないから、もう、¥1600くらいかかる。
当分、そのままかなぁ。家撮りで試してみるか。

2012年6月19日火曜日

台風4号 やや 早めに帰宅

台風4号接近。大阪直撃コース予想。今年は6月から台風・・・(ーー;)
昼休み明けに、15時前に退社するよう会社からの指示のアナウンス。
17時終了予定の会議を切り上げて15時前に終わる。

会議が終わって、関東方面からの出張者と軽く飲んで行こうかと(^-^)
会社を出ると風は思ったほどでもない。
・・・ナンバCityに行くと、City全体が17時終わりの指示が出ており、店仕舞の支度をしている店もある・・・
結局、17時まで1時間ばかりKirin Cityで飲んで解散。
家路に着く。

帰宅時間がみんな重なっているので、なかもず辺りからは電車は大混雑だった。
泉ヶ丘で大勢の人と一緒に下りる。
改札を抜けて、その集団は、そのままバス乗り場へ吸い込まれて行った。
結構、人ごみ はけるのね(^-^)


2012年6月18日月曜日

OLYMPUS PEN F用Zuiko レンズ2本

土曜日、ハードオフに出かけると見慣れぬレンズが2本 棚に置いてある。
どうも Olympus Pen F用の古いスマートなレンズのようなんだが詳細不明。

帰って、外観を思い出してネットで検索してみる。
やはり、PEN F 用のレンズだと分かる。

日曜日、朝一番に出かけて見せて貰う。
50-90mm F3.5と150mm F4.0の2本。50-90mmの方は、カビが見える・・・。
う~ん、ちょっと迷ったが滅多に出ないレンズなので買っておくことにする。

E.Zuiko-T 1:4 f=150mm
こちらのレンズは比較的きれい。アルコールで、レンズを拭いて終わり。

Zuiko-Auto zoom 1:3.5 f=50-90mm
こちらはカビが前玉に内側に見える。
押さえリングを外して、内側をオキシドールとアルコールで拭き取り。
若干、カビの拭き取り跡が残る。
後玉の方もカビが少々。綿棒で同じように手が届く範囲で拭き取り。
内側にも若干あるようだが、レンズがうまく外せないのでそのままにすることに。
さて、あとは、アダプターを手配しないと(^-^)

今月は、飲みも多いので、後半は自粛しないと・・・

2012年6月17日日曜日

あじさい by SIGMA SD15

今年は、花の大きさが小さいような・・・


台風4号がこちらに向いている。外れるといいんだけど。

2012年6月16日土曜日

飲み過ぎで不調・・・

昨日は、飲み会。胃がやや不調ではあったが、珍しく2次会まで行ってしまった。
金剛駅についたら、23時半前。タクシーで帰ろうとしたら、雨が降り出しているせいなのか、人の列。
で、タクシーは1台もいない。
待つしかないか・・・と思っていたら、目の前をいつもの黄色のバスが横切る・・・。
最終バスがまだあるんだ。行き先は、狭山ニュータウンセンター止まり。
で、バスで帰ることにした(^-^)
タクシー代もうかっちゃった(^-^)

で、本日、朝から、胃もたれひどく いちにちゴロゴロ。
金曜日に診療所に寄って貰って来た薬も、結局、会社に置き忘れ。
やれやれ(-。-)y-゜゜゜

2012年6月13日水曜日

宇都宮出張 また あめ~!?

船橋で一杯飲んで宇都宮に移動。
駅で降りてホテルに向かおうとすると・・・雨じゃん。

前に来たときも、どしゃぶりの雨だったような気がするのだが・・・・。

相性が悪いようである。
しかも、肌寒い・・・・

2012年6月11日月曜日

クロス・ウェーブ船橋に泊まる

今回の船橋の宿は、クロス・ウェーブ船橋。
じゃらん.netで宿泊予約。
オリックスグループが所有する研修施設。


もともとは企業の研修施設なのだが、最近は一般の宿泊もできるようになっている。
(今日、フロントで聞いた話・・・)
(・・・企業の研修利用が少なくなっているのかも・・・)
朝食付きで¥6,900。素泊まりだと¥4,500。
朝食が7:00からなのでちょっと遅いなぁ。素泊まりにすれば良かったかも。
朝食食べてたら、指定時間にぎりぎりだよ。


施設は比較的きれい。

部屋の机が広いのと、照明が明るいのが嬉しい。
監査の時の常宿にしようかしら(^_^)

5Fに大風呂がある。ゆっくりと足を伸ばして湯に浸かれる。

明日の朝食は、和洋のバイキングなんだが、宿泊客が少ないみたいなんでちょっと心配。
バイキングで並べるだけの人がいるのかしらと・・・

さて、後は、酒でも飲みながら明日の準備をしよう。


2012/6/13追記 朝、レストランまで降りると、ほぅ・・・30人ばかりの人がいました。部屋数が多いのか、防音が良いのか あまり人の気配を感じなかったせいなのね。
レストランも清潔感のある良い宿(研修施設)でした。
朝食が6:30からだともっと嬉しいのだが・・・


東京大学へ出張

7月に開催する研修の講師依頼と内容打ち合わせのために、東京大学へ出張。
高校の時の修学旅行以来かな・・・。
東京駅から丸の内線に乗り換え、本郷3丁目までいく。
後はテクテク歩いて15分程度でたどり着いた。
今日の東京の天気は曇天で、かつ涼しかったので助かった。
1時間の打ち合わせ予定だったが、1時間半ほど対応して貰う。

帰りに構内を歩いてみる。
1969年 全共闘が占拠した安田講堂。


古い建物が多い。

そして・・・緑も多い。


赤門から出る。

向かいの通りのカフェ。昼間なんだけど、生のピアノ演奏に音が聞こえてきた。

時間も早かったので、皇居付近にでも足を伸ばそうかと思ったが、キャリーケースを東京駅のコインロッカーに預けていたので、さっさと次の船橋へ移動することに。

2012年6月10日日曜日

デジタルカメラ 赤は結構難しい SD15、D70s

赤の色は、デジタルカメラは結構苦手らしい。
SIGMA SD15だけでなく、CCDのNikon D70sでも、ちょっと油断するとすぐ溢れて(つぶれて)しまう。
ブラケットで、マイナス露出の画像から取り出し。


赤い「けいとう」を写すのは結構難しい。
繊維感とかつぶつぶ感は、赤の部分は出にくいなぁ。
手前の下のピンクのけいとうはかなり出ているんだけど(-。-)y-゜゜゜

ジャンクなデジカメ Lumix FX1、IXY DIGITAL L

ハードオフのジャンクボックスに入っていたコンデジ。どちらも¥515。

LUMIX FX1。320万画素ではあるが、手振れ補正付き。
バッテリーを入れてみると・・・なんなく動作しますね(^-^)

こちらは、IXY DIGITAL L。400万画素。光学系のズームはないけど、デジタルズーム機能はある。こちらも、バッテリーを入れてみると、完動です。ただ、液晶画面に一カ所、緑の縦のスジが入るけど。
画像的には、IXY DIGITAL 30(320万画素)の方が綺麗なような気がする。

電池、良く消耗する。バッテリーを入れたままにしておくとだめです。


この土曜日(6/9)には、CASIOのEX-Z30を発掘。
これも完動品。
娘が明日から宿泊合宿ということなので、適当に触って壊れてもいいカメラということで持たせた(^-^)
まぁ・・・ジャンクなカメラ本体よりも、バッテリーやSDカードの方が高かったりするのだが・・・。

明日から、関東3日間出張。
旅のスナップ用は、RichoのGRとSonyのP100でも持って行こうかな(-。-)y-゜゜゜

大阪府合唱祭 サヤカホールへ聴きに行く

取り敢えず1回、家内と娘をサヤカホールまで送って一旦帰宅。
公演時間に合わせて再度出かける。
正面玄関付近では、合唱団ごとに記念撮影。
サヤカホールの正面玄関の階段、タイル剥がれ 直してほしいなぁ。
大阪狭山市民として恥ずかしい・・・。


今年は、第49回なんですね。

ということは、来年は第50回。何か記念のイベントあるのかしら・・・?

チケットを見せて中に入る。
演奏会のDVDなど、即日販売をしているんですね。

家内と娘が出演する2つ前のステージで中に入り聴く。
評価は、本人たち任せで(^-^)


カメラのレンズの整理、運搬ケースなど

ジャンクなレンズを集めて遊んでいる間に机の上が一杯に。
ホームセンターで買い物ついでに、パッケージを買って来て整理。
望遠用に背のちょっと高いコンテナをひとつと、標準用に背の低いのをひとつ買う。

フィルムカメラの標準レンズは、2段重ねになったり(^-^)
後は、乾燥剤を入れて机の横に積み重ね。
机の上は広くなったが、椅子の横は狭くなる(ーー;)

それと、ABS樹脂製の工具入れというのを売っていたので、カメラ持ち出し用として使えないかと買って来た。まぁ・・・屋外撮影の時に車までの運搬や、夜景撮影の時くらいしか使いそうもないが・・・。
価格は、大きいサイズので、¥1,980である。
取り出しに便利なカメラバッグもあるが、結構お高いので見送っていた。
入れてみるとこんな感じ。フタの部分には、でこぼこスポンジも付いている。

仕切りの板は、スリットの位置で調整できる。
真ん中の仕切り板は、サイズが合わなかったので、万能ハサミで切り取って調整。
高さ関係は、デジタル一眼レフに丁度良い。
実際には、クロスで隙間を少し埋めた方がいいかもしれない。

2012年6月9日土曜日

今日は本の整理・火災警報器の取り付け・写真立て作成

朝から部屋の整理・整頓。
段ボールに入れてあった本の整理から。
4WDで林道を・・・


この本で紹介されていた月夜沢林道とか南アルプス林道とか行ったっけ・・・。
後は白山スーパー林道が残っているけど、も、いいか(-。-)y-゜゜゜
写真だけ撮っておいて・・。 ぽいっ。

う~ん。これは・・・エネルギー管理士の資格制度が変わる時の講習のテキスト。
この時から、電気エネルギー管理士と熱エネルギー管理士が統合された。

今はエネルギー管理の仕事はしていないけど・・・う~ん。まぁ、とっておこうか・・・。
ということで、段ボールに入れてあったままの本を大半処分。
整理する時は、「使っているか使っていないか」で判断すれば、大半なくなる(^-^)

次は、火災警報器。この間、ガス屋さんが配管関係の点検に来たときの指摘。
火災警報器設置が家庭でも義務付けされているとのこと。
まぁ・・・罰則はないようなのだが。
ガス屋さんに頼むと高そうなので、自分ですることに。
火災警報器は、近くの電気屋さんに行って買おうとしたら、娘が袖を引っ張る・・・。
(ネットでもっと安く売ってるよ(^-^)・・・)
ちゃっかりスマホで型番を入れて調べていたらしい。で、ネットで調達。
本日は、その取り付け。
Panasonicの無線、親子方式(煙感知タイプ)+熱感知の子機。
熱タイプの子機は、ダイニングがあるリビングに取り付け。

親機は、2階の廊下の部分に。

煙タイプの子機は、1Fの和室に取り付けることに。
一通りテストして完了(^-^)

後はと・・・家内に頼まれていた写真立て。
娘の職場の机用だとか・・・。
時計付きのがあったからそれを買って来た。
簡単に終わると思っていたが、写真の印刷で一苦労。
Epson A-870 もう古いからか、写真に立てのスジが入る。
位置的には、ローラーの部分なので清掃をしてみるが一向に改善されない。
なんとか見れるレベルにはなったが、根本的に良くなったわけではない。
サポート切れの案内も来ていたから、そろそろ買い替え時期かもしれない(ーー;)

一応完成した写真立て。

後は・・・と、写真の整理をしないと(^-^)

2012年6月8日金曜日

人身事故で遅れた南海高野線に乗る(ーー;)

20:20頃に南海の難波駅に行くと・・・高野線が人身事故でストップ中。
20:30~40頃には現場検証が終わるとのアナウンスだったのでそのままホームへ上がる。
待っていたのは、19:30発の橋本行き。
あらぁ・・・1時間も止まっているのね。
クーラーの効いた車両に乗りしばし待つ。
20:46にやっと発車。

やっとのことで金剛駅に着くと、登る階段が大混雑。
どっと疲れて帰って来た。

帰ってから調べると、(朝日新聞提供のネット情報)
南海電鉄高野線住吉東4号踏切(警報機、遮断機あり)で、なんば発三日市町行きの普通電車が歩行者をはねた。

とだけ・・・ 

2012年6月7日木曜日

堺東 立ち呑み処のんきで一杯

今日は、堺東に出張。
帰りに、堺東駅付近の「立ち呑み処のんき」で打ち上げの一杯(^-^)
立ち呑みは久し振り。
女房・娘は女子会なので、結構食べて・飲んで帰る。

2012年6月6日水曜日

「金星の太陽面通過」は今日だったのね

今年は、金環食に続いて「金星の太陽面通過」があるとは記憶にあったが・・・忘れていた。
朝の通勤途中、ヤマダ電機の東側の2Fの通路を歩いていると、日食フィルターをつけたカメラが2~3台。それで今日だと気がつく。次は、105年後らしい。

ちょっと小振りな天体ショー。
家に帰ると、望遠レンズを立てて置いていたカメラが倒れている・・・?
娘が日食メガネを取り出す時に倒れたらしい。
「で、どうだった?」 と、聞くと・・・「肉眼ではほとんどわかんなかった(:_;) 」とのこと。 

ところで「 金星の太陽面通過」は、「金星食」とは言わない。
天文用語の「食」は、天体が別の天体の動きによって隠される天文現象。
金星は小さいから、太陽を隠すことはないから「食」とは言わないのかね。
月が金星の前を通過するときは、「金星食」。確かに隠れる(^-^) 

2012年6月3日日曜日

久し振りにアチェルボさんでランチ Ⅶ by Pentax K10d

今日は久し振りに、イタリア料理のアチェルボさんでランチをすることに。
カメラは、SIGMA SD15を・・・とも思ったが、小難しいカメラなので今回はパス。
PentaxのK10Dに、Pentaxの35-70mmを付けていくことにする。

上の駐車場が一杯みたい。
下の駐車場に行ってみると・・・ありゃ・・・無くなっている。
注意書きを読んでみると、上の駐車場の方が2台増えているようなので、また戻ってから上の駐車場に入れる。

Acerboの新しいオブジェ(写真左)が・・・(^-^)

さて、今日は・・・と、
「剣イカとアスパラソバージュのオイル」のパスタにしよう(^-^)


今日はスープ付き(^-^)
前菜は、イタリアンハムとマッシュルーム。
追加のピザは、「メランザーナ」に。なすびです。

で、いよいよパスタ。
アスパラソバージュは、フランス産のものとのこと。
つくしの大きいのんに見えたりする。
きょうも満足(^-^)

さて、Pentax K10Dの方は、35-70mmを付けて行ったのが失敗で、料理から離れて立った状態で撮影しないといけない。今度は、18-55mmをつけて行くことにしよう。