2011年6月30日木曜日

阪神 武庫川駅から降りて・・・ 武庫川のほとり

ちょっと早めに駅に到着。
待ち合わせまで時間があったので、川辺に降りて写真を。
向かいは、西宮市。

阪神電車 武庫川駅は、橋の上にホームがあったりする。

大きなクスノキ?

御神木化しているのも・・・

憩いの場なんですね。麻雀や将棋を川のほとりでしてるんでしょうね。
朝、8時頃は誰もしてませんでしたが、帰りに11時ごろに通ると、橋の下で麻雀やってました(^-^) のどか・・・です。

火曜日に飲み過ぎたせいか、胃の調子悪い・・・水分補給のために、ポカリを常に携帯。
梅雨はどこへ行ってしまったのだろう?

2011年6月28日火曜日

今日の猫:キャビネットの間で・・・ごろごろ

「もた」は、組み立て中のキャビネットの間がお気に入り(^-^)

今日は、ズームアップで。




2011年6月26日日曜日

地デジ 液晶テレビを買いに、LABI なんば(ヤマダ電機)へ


地デジ切り替え対策で、液晶テレビを入れるために我がPC群の整理中(^_^)
今日は、なんばのヤマダ電機へ、いよいよ購入のために家族で出かける。
下調べで、TVの台数が多く置いてあったのが、この店。やはり、現物を見て家族で決めることにした次第。

朝の10時5分前に、ヤマダ電機へ到着。
テレビを眺めていると、メーカーさんの説明員から、ヤマダ電機の店員さんの説明員がつきますので、あちらで順番登録をして下さいとのこと・・・。ほぅ・・・そういうことなのか。
40インチ以上と、40インチ未満に分かれて登録するようになっているが、40インチ未満の方は、もう、30人ばかり登録しているようだ。我が家は40インチ以上だったので、割りと早く店員さんがついてくれた。

Sharpのクアトロンの52型にしようかと思って価格交渉に入っていたら、子供が実際のテレビ放送画面を見ていると、人の動きが入っている画面では、どうも人の肌あたりの諧調が少し変に感じると言い出す。ふむ・・・。

店員さんに聞くと、動きが入っている画面でそれなりにいいのは、SonyのBRAVIAか、東芝のREGZAでしょうか・・・と、おっしゃる。

東芝のブースに移動。こちらは55型でちと高い。47型だと、ちょっと小さく感じる。
同じテレビ番組に切り替えて貰って、家内は、Sharpと東芝のブースを駆け足で比較に走る。
「こっちの方がいいわぁ・・・」と、東芝のブースの前で汗だくだくでおっしゃる。REGZA 55インチか。
「じゃ、こっちにしましょうか・・・」と、後は価格交渉。
少しまけて貰って、ポイントは21%つくとか。実質20万円ちょっとかな。
メーカー出しで、設置は、7月4日以降だとか。特に急がないから、その次の土曜日に設置を依頼する。そのまま3階のパソコン売り場に移動して、録画用の2TバイトのUSB-HDDをポイントで購入し、家路につく。

まぁ・・・55型を買ったのはいいけど、どうやってリビングに入れようか。
Google Sketchupで、先日購入したキャビネットを含め実寸を入れて並べてみる。出窓はかなりつぶれてしまうけど、我がPCを含めてなんとか入るか・・・


寝転がってみると、こんなイメージかなぁ。


幅は、1320mm程度あるから、やっぱり結構でかいなぁ。

2011年6月25日土曜日

写真の整理:チンダル現象

空の写真を整理していた。
気になっていた写真、2007年の盆に六甲山で撮影した写真であるが、空にまっすぐ伸びる道。
これはなんであろう・・・・と思っていた。ネットで調べると、チンダル現象というらしい。

六甲山から、生駒山の方に向かって空の道が伸びている。



そういえば、反対の西側の空には、雲が・・・
良く見ると、基点となる影が見えている。

扇風機で遊ぶ・・・猫

長女のいたずら・・・
扇風機にリボンをガムテープでくっつけて遊ばす(^-^)

「もた」編

 「ひめ」編

で、この後、猫の下にある段ボールの中のローキャビネットを2本組み立て。
汗だく・・・・で、ねじを締めるのに手に豆ができてしまった。
電動ドライバーが欲しい・・・
腰も痛い・・・(:_;)

梅雨の晴れ間:外気は35℃を超えて

昨日、今日と梅雨の晴れ間。
庭の花もぐったりです。雲は、梅雨前線の上に積乱雲が重なったように。
気温は、お昼の12時前で35℃。


掃除機 直らず(:_;) 結局ミドリ電機に買いに行く

先週、少しは良くなった掃除機 東芝 VC-V7D。が、相変わらず途中で停止する。
朝から覚悟を決めて本体側をばらす。
基板類を見たが、特に異常はなし。モータ回りも特に異常なし。
後は、ホースとの接続部か・・・と、再度解体。


相変わらず、取っ手とカバーは外し難い。

ホース接続部の解体には、短いドライバーが必要。

ホースとの接続部の接点が怪しいと思っていたが、比較的綺麗。

で、結局、相変わらず途中で落ちることがしばしば。
やっぱり、ホース回りかなぁ・・・
家内はしびれを切らして、「直るまでしなさい とは言ってないじゃない・・・。早く買いに行こうよ・・・」
「ほえ・・・?、そうだったっけ。至上命令かと思っていた(^-^)」

で、近くのミドリ電機に掃除機を買いに行く。
店員さんい聞くと、「はぁ・・・5年ですか・・・。ペット飼っておられます?」
「う~ん。ちょっと前まではシーズー犬を・・・。で、最近は猫を2匹ほど・・・」
「じゃぁ・・・そんなもんでしょう・・・」
なんかよくわからんけど、妙に説得力のある説明のしかた。
接触不良と思われるんだけど・・・

シャープのサイクロンも良さそうだけど、手入れが面倒くさそう。
で、結局、また東芝のフィルター式の掃除機にしてしまった。

お昼も過ぎたし、帰りにマクドナルドに寄って久しぶりにドライブスルーでハンバーガー等を買う。

あら・・・もうマクドナルドの袋で「ひめ」が早速遊んでいたり(^-^)

2011年6月24日金曜日

今日の猫:微妙な距離

猫も暑くて伸びてます。
「もた」は、最近は、玄関の床のタイルにへばりついてたりする。
エアコンを入れるとリビングにやってくる。
一緒に遊びたいけど、暑いから2匹は微妙な距離。

右前足で微妙にタッチ(^-^)

こちらは、しっぽで微妙にタッチ (^-^)

今週の酒:特別純米原酒 生詰 八海山 再び

先週買った八海山。息子と一緒に飲んでたら、あっという間になくなってしまった。

ということで、今週は1日早めに家内が「みずたや」さんに寄って、調達してくれていた。
「先週のと同じでいいでしょう。おじさんが出してくれたよ」
「はいはい、結構です」
もうすぐ、生酒関係はきれる時期かも・・・

ここ2日、暑い大阪。
早速、鯛ちくわをあてに、一杯いくとしよう(^-^)

2011年6月23日木曜日

Athlon 64 X2の自作マシンに、Ubuntu11.04+VMware Player+bohdi Linux

Windows7を潰してしまったマシン・・・Windows7をインストールし直した。
増設したIDEのHDDに、Fedora15を入れようとしたが、起動時エラーでうまくいかない。
結局、MousePCと同じで、Ubuntu11.04を入れて、VMware Playerを入れてテスト環境を作ることに。
まぁ・・・しかし、Ubuntu11.04は、起動が早いなぁ。Windows7とかVistaとか、使っとれんわ。
MS-Officeの環境がいるときしか使わなくなりそう。あ・・・写真管理用のPicasaが、まだだった。
取りあえずこちらの壁紙は、故郷の海にしておく。

早速、仮想マシンを試してみようと軽いLinuxを探してみる。
いつもの「ライブCDの部屋」にお邪魔してみると、bohdi Linuxが軽くてよいとか。
早速、ダウンロード。
バーチャルマシンにインストール。
Memoryは256Mで設定されていたが、CFーR1での使用を想定して384Mに設定してみた。


ブラウザのMidoriを動作させた状態で、Memory 117M程度動いてますね。
ちょっと、システムフォントが大きいような気がするが、その辺は設定でなんとかなりそう。
CF-R1用のLinux用候補として挙げておこう。

2011年6月20日月曜日

今日の猫:カバンの中に・・・

出張から帰って、カバンから少し荷物を出して、チャックを開けたままにしていたら、
もう、ちゃっかりと入っていたりする(^-^)



お風呂に入っている気分でしょうか(^-^)

2011年6月19日日曜日

Ubuntu 11.04 64bit版に、VM Ware PlayerでXPを導入

Mouse Computerに,Ubuntu11.04 64bit版を入れているが、どうもLibreOfficeとかでは、Excelファイルの互換性が悪い。
VM Ware Playerで、WindowsXPを仮想マシンで動かすことにした。(妥協ですねぇ)

こちらのサイトから、VM Ware Playerをダウンロード。(左下の方の、今すぐダウンロード)
http://www.vmware.com/jp/products/desktop_virtualization/player/overview
名前とMail Addressを登録してから、ダウンロード。
今回は、VMware-Player-3.1.4-385536.x86_64.bundleをダウンロードしてきた。

端末(ターミナル)を開いて、
$sudo bash VMware-Player-3.1.4-385536.x86_64.bundle

インストールが終わったら、VMwareを起動して、WindowsXPを導入。比較的簡単。
Macbookで、VMwareFusionを使用していたが、あれと同じですね。

こんな感じで、WindowsXPが動作。

ただし、途中でスクリーンセーバーが働いた時なのかはわからないが、Ubuntuそのものがハングアップしてどうにもならないことが1回発生。仕方なく、電源断、再起動。
スクリーンセーバー関係をオフにして、しばらく様子見の状態。

いよいよ 移動しないといけないかぁ(:_;)

アナログ放送も、いよいよ7月24日で終わり(らしい)。
2階の子供の部屋は、すでに液晶で地上デジタルになっているが、1階のリビングは、未だアナログ(^-^)。
まぁ、映るからええやん・・・とは思っていたが、とうとう観念するしかないか。
テレビの買い替えを機に、家内は、リビングを占領している我PC群と、ジャンク群の一掃を狙っており、先々週は、片付け強制代執行。
本日は、整理用にとリビング用のキャビネット購入となりました。
ま、取り敢えずその組み立て用のキャビネットを3つばかり搬入。
我が家の「ひめ」は、そんなことも知らずにその箱の上で無邪気に遊んでいたりする(:_;)



背景のPCは、移動しなければならないPC達・・・の一部

うーむ、今度は「もた」が来て箱の上に乗り、毛繕いを始めてしまった。
変わったものには、興味が湧くのは猫の習性なんでしょうか。





で、来週はと・・・その組み立てが待っている(:_;)

北海道からグリーンアスパラ届く(^-^)

家内のお友達 北海道からグリーンアスパラが届きました。
このみずみずしさ。焼くだけでも美味しいんだよ。





今日は、お酒が一段とおいしく頂けそう(^-^)

朝から掃除機不調・・・

2階で掃除をしていた家内から、「掃除機が止まって使えない・・・! なんとかしてよ」の声。
ここ最近、起動しなかったり、途中で止まったり。
以前は、ファンの手前のフィルターが目詰まりしていたようだが、とうとうあかんか。
2007年の東芝製。ネットでみると、掃除機の寿命は、大体5~6年のようだが。

掃除機の先っぽを上に向けると、動くことがある。が、下に向けると止まってしまう。
天井を掃除する訳ではないから、これでは役に立たない。

見た目には、スパイラルのホースに線が埋め込まれているようなので、そのあたりの接触不良か。

手元スイッチの部分から分解してみる。
スパイラルのホースは、形状がつぶれないように金属線が入っているが、これは2条(2条ネジみたいに)になっていて、片方には、白い線が1本入っており、3線式で本体と接続されているようだ。
手元部分のホースの接続部は、360度回るので、内部はスリップリングみたいになっているのかな。
ホースとの電線接続部分は、特に断線もなく問題ないようだ。一応、ハンダ付け部には、絶縁テープを新たに巻いておいた。
一応、スリップリング付近には、接点復活剤はなかったので、とりあえず洗浄スプレーでお掃除。
さてさて・・・・と、・・・試運転。少しはよくなったみたいだけど、やはり不調ですね。途中で切れたり。

じゃー、今度は、本体側のホースの部分を分解。
白い線を引っ張ってみたが、特に断線もない。かと言って、金属線との接続部のハンダ付けも特に悪くはない。こちらも、一応、ハンダ付け部は絶縁テープで巻いて、その後、ホース外周にテーピング。
これであかんかったら、買い替えだなぁ・・・。

とりあえずテスト。一応、今のところ動くようにはなったが、根本原因がわかってないので、再発の可能性は大だなぁ。

2011年6月18日土曜日

Windows7を潰してしまった

Scientific Linuxを入れてみようと、自作PC Athlon X2のマシンに、HDDを増設。
これまた、手持ちのHDDが普通のATA。
筐体を開けて確認すると、IDEの方は、取り出しコネクタが1個しかなく、DVDとHDDで既に一杯。
うーむ、困ったなぁ・・・と、またまた、引き出しを探していると、おーー、PCIスロット用のIDEボードが1枚出てきた。
増設して、HDDを増設。
DVDドライブから、Scientific Linuxを起動してインストール。
うーむ、インストール先に、増設のHDDを指定するが、ブートのHDDも指定しろと言ってきた。
一応、両方を指定してインストール開始したが、何か嫌な予感・・・


再起動をかけると・・・Scientific Linuxが無事起動してきたが、起動メニューのところに、Windows7がなかったような。
Scientific Linuxの方は、とりあえずネットワーク設定とかちょこちょこやって動作することは分かったが、問題は、7の方やなぁ。

まぁ、結局調べてみると、あっさり、Windows7の領域にLinuxを上書きしてしまったらしく復旧不可能。ま・・・データは別のドライブに入れているからいいけど、7からインストールし直しかぁ。
ぼちぼちやっていこう。

今週の酒:特別純米原酒 生詰 八海山

子供を駅まで迎えに行った帰りに、いつもの「みずたや」さんに立ち寄る。
信号手前まで来て、駐車場をみると、おっちゃんの軽トラックがある。ということは、おっちゃん今日はおるね。
「ねぇ・・・冷蔵庫に今日は何かいいお酒ある?」っ聞くと、
おっちゃん、裏の冷蔵庫から、笑いながら「これ・・・どぅ?」って八海山を持って来てくれた。
新潟のお酒だねぇ・・・「じゃ、それ」

「タバコは?」 と、見ると・・・Mild Seven Light 8mmが、棚に1個だけ・・・
あらぁーー「1個しかないねぇ」 と、聞くと奥から、残っていた全部の5個持って来てくれた。
まぁ・・・最近は大体3個までなんだけど、なじみになると融通がきくのねぇ。

もろ、私の嗜好品のお店だったりする。

今日の猫:「ひめ」は少し元気が出てきた

風邪気味だった「ひめ」。今日は、徐々に元気が出てきました。

今日は、出窓で寝てました。

夕食の準備をするお姉ちゃんの肩に飛び乗って、調理方法を観察。「手を切るなよ・・・」

と、思ったらパパの椅子を占領。ほほぅ・・・元気出てきたジャン。

ネットワークケーブルに興味津々。噛むなよっ!

いえいえ、遊ばさせて貰います(^-^)

「もた」は、のびのび ・・・「ひめ」がおとなしくて暮らしやすいわ・・・

と、思っていたら、いきなり「ひめ」が「もた」に攻撃。

ねこバトル始まる。おーーっ、やっといつもの感じに。

身近な色彩・・・庭の花 Ⅳ 雨上がり

紫陽花の花が開く