2019年10月20日日曜日

蔵王エコーライン宮城側と閖上(ゆりあげ)かわまちテラス

蔵王山頂レストハウスを出て、エコーラインを宮城側へ下って行く。

雲の下に出て走ると、右側にパーキングがある。そういえば、宮城側のスポットは立ち寄ったことがなかったのでちょっと休憩。
大黒天駐車場から仙台平野を一望

道を渡って蔵王 五色岳の方を

こちらはこちらで火山の迫力がありますね。

少し下って駒草平展望台へ

不帰(かえらず)の滝



濁川下流の方



遠く滝が見える


ごつごつとした遊歩道を通って駐車場へ

滝見台まで下ってくる

不動滝

村田ICから東北自動車道へ乗り、仙台東部道路の名取ICで下りて閖上(ゆりあげ)のかわまちテラスへ。
名取川

今年4月にオープンしたかわまちテラス
仙台名物というか名取名物というか、せり鍋を家内に食べさせようと思って仙台空港近くでこの時期やっているお店を探して来たのだが、客待ち名簿をみると20組以上の列。
飛行機に乗れなくなるわ。  とあっさり諦めレンタカーを返して空港へ。

14:55仙台空港発の全日空のプロペラ機で伊丹へ向かう。
左手に雲の上に頭を出した富士山

紅葉よりも雲をたくさん見た旅行となりました。

山形側から蔵王エコーラインで蔵王山頂レストハウス。お釜 見えない…(; ;)

今日は蔵王のお釜がメインなんですが、上の方は曇っているみたいだなぁ。


まずは朝食。ビュッフェスタイル。

ホテルをチェックアウトするときに、大露天風呂の割引券を買ってまずはそこから。
車で山側に登って行って大露天風呂へ。
撮影禁止だからパンフレットで

蔵王ライザワールド付近

エコーラインから蔵王ハイラインを通って、山頂レストハウスの駐車場へ。
寒い… 

そして、雲の中…

取り敢えずお釜の展望台まで行ってみるが、まったく視界が効かないですね。

霧が晴れるのを待っていても仕方ないので刈田岳へ登ってみよう。


風は強いし…

ミストがメガネに張り付いてなおさら視界を悪くする

刈田嶺神社(奥宮)へお参りした後、下山(というほど大した距離ではないが)

一向に霧が晴れる気配はなし

お釜の展望台にも人が少し増えてきたが、みなさん霧を楽しみながら記念撮影?

露を抱えたナナカマド

この後、レストハウスで少し時間を潰して天気の様子を見るが、帰りの飛行機の時間のこともあるので宮城側へ下りましょう。

2019年10月19日土曜日

大内宿から磐梯山ゴールドライン、西吾妻スカイバレー経由で蔵王温泉へ

大内宿を出て、手堅く磐越自動車道→東北自動車道→東北中央自動車で蔵王温泉へ向かおうと思っていたが、やはり紅葉時期なので少し時間はかかるけど磐梯山ゴールドライン→桧原湖→西吾妻スカイバレーとつないで米沢へ出ることにした。

磐梯山ゴールドラインから磐梯山

猪苗代湖

桧原湖の東岸を走って西吾妻スカイバレー

小雨が降り出した



米沢市街に出て、米沢中央ICから東北中央自動車道に乗る。
山形上山ICで下りて今日の宿 蔵王温泉の蔵王国際ホテルに辿り着いたのは午後6時ちょっと過ぎ。なんとか夕食には間に合った^^

本館和室のツインベッドの部屋。
やっぱり絨毯よりも畳が清潔な感じでいいわぁ^^
ウェルカムフルーツが冷蔵庫に入っていた。

7時から夕食

メインは山形牛で^^

お風呂も内湯、露天風呂ともゆっくりくつろげる空間でした。

裏磐梯から大内宿へ。午前中の雨が嘘のようで晴れて、暑いこと…!

裏磐梯の五色沼から国道459号線経由で猪苗代へ下りる。

磐越自動車道へ乗り会津若松ICで下りて大内宿へ向かう。
国道49号線を右折しようとすると右折信号の時間が短くてなかなか右折できない。
大内宿へ向かう人は、渋滞緩和のために大内こぶしライン(県道131号線)をご利用くださいとの表示。
右折を待っていても仕方なさそうなので、直進して会津若松市内から大内こぶしラインへ。
走ってみると確かに空いてはいるが、峠越えはあるしダム湖付近はカーブだらけだし遠回りでした。国道121号線を南下して行った方がこの時期早かったかもねぇ。

大内宿の駐車場まで来ると… 車がいっぱい、観光バスも…
なんとか車を停め、すたすたと歩いて大内宿へ。
裏磐梯が雨だったのに… ここへ来ると秋空が晴れ渡っていた。
「あ〜ん… 日傘がいる天気じゃない…」と家内。当然持って来てはいないので、私の折り畳み傘で代用。

大内宿 会津弁では、おおちじゅく と言うらしい。

真ん中の通りが広く観光のために作った町並みのように見えるが、当時の宿場町が保存されているらしい。
近代化の波が押し寄せた時期、この道路は舗装され、屋根はトタン葺きになったことがあるとのことです。


今は、重要伝統的建造物群保存地区に指定され町並みが保存されている。

両側の古い町並みを見ながら緩い坂道を登って行く



坂を登った突き当りにある扇屋分家浅沼食堂の庭から

お腹空いて来たねぇ

店先で焼いているものに家内が興味を持ったみたい…
黒米入りの丸いきんつばを買って…

ついでに、このお店で食べて行きましょうか と、奥へ回って屋敷の中へ

屏風にも古さと歴史を感じるねぇ

ちょっと軒先で一服

築400年の家だそうだ。

蕎麦と黒米入のいなり寿司、右端が丸いきんつば

ごちそうさまでした。

出掛けに階段付近を

少しゆっくりできましたかね。

ん? 焼き魚のにおい^^

子持ちイワナの塩焼きを

漬物は… 塩分高そうだから止めておこうか

ちょっとだけ紅葉

ついでだから、塔のへつりにも寄って行こう。
大内宿から20分位のところにある。


ここも紅葉スポットとして有名な場所だけど、紅葉し始めでした。
さて、ここからどのルートで蔵王温泉まで行こうか。