2020年1月26日日曜日

梅の花を探しに荒山公園へ

猫が迎えてくれる^^

白黒の猫は、前にもみたような^^

向こうは神戸。咲いている梅は1〜2割り程度かな

咲いてる梅を探して撮影









駐車場まで戻ってくると猫がごろごろ。石の上が温かいみたいね。

じゃ、またね^^

2020年1月15日水曜日

2020クボタ新春のつどい。X トラクタ(コンセプトトラクタ)にびっくり

京都パルスプラザで開かれている「2020クボタ新春のつどい」は14時から。
まだ、1時間ばかり時間があるから隣の京セラ本社の1階にあるギャラリーへ。

中国の時代もののガラス工芸品や、絵画コレクションを鑑賞(無料)

その後、パルスプラザへ。
受付を済ませて製品展示会場へ入る。
130周年記念モデルは、メタリック塗装

でかいねぇ。スーパーカーが買えそうな値段。
ただ、こちらは働いてくれるからねぇ^^

ロボットトラクタ アグリロボ

おっ! これは…
近未来のロボトラかしら。運転席なんぞなかったりする。
X トラクタ(クロス トラクタ)というコンセプトトラクタだとのこと。
お腹のLEDインジケータは、ダイソンの掃除機のような^^

ファームも増えて来ているのね。

家内は、コンバインの運転席に乗り込んでみたり、ほうれん草の収穫機にびっくりしたりでずいぶん楽しんだようです。

宇治の「しゅばく」で蕎麦。通圓で抹茶とお団子

今日は京都へ。
昨年11月頃、「2020クボタ新春のつどい」の株主見学会の案内が来ていたので応募したら参加できるようなので京都パルスプラザへ家内と出かけることにした。
たまたま昨夜TVを見ていたら、宇治の蕎麦屋さん「しゅばく」が紹介されていたので、今日はそこでランチをしてから、京都パルスプラザへ行きましょう。

お店の駐車場を調べると、少し離れた場所に2台分ある。
Googleマップで位置を確認し、宇治の脇田商店の電話番号をナビにセットしてから出かける。 駐車場は、宇治駅から北東へ行って脇田商店の手前にある。

京阪「宇治駅」ロータリー前「つうえんモータープール」NO7.8の2台 という案内だったよね。
 渋滞していなかったので、10:30過ぎに到着してしまった。

お店の開店時間は11:30からだったよなぁ。
お店の方へ向かってあるく。
コインパーキングもあるのね。でも、高いなぁ。

さすがに一番乗り。で、もう一組…
(ちょっと周りを散歩して来ようかなぁ…。11:30からですよねぇ)
とお店の人に聞いたら、「昨日TV放送がありましたから、開店時にはずいぶん人が並ぶかもしれないですよ。並んだ人の状況によっては11:30少し前にお店開けるかもしれません。」 とのこと。

じゃ、座ってここで待ちましょうか…
振り返るとメニューが…。私は辛味大根にしようかな…

徐々に人が並んで来て、立ってまっている人が7〜8人。
お店は11:25に開店。
一番乗り^^
麺は細めの10割蕎麦。
私は黒っぽいいなか蕎麦が好きなんだけど、それだと10割は難しいのかな。
加齢とともに、嗅覚・味覚が衰えているのかもしれないね。
やっぱり若かりし日に戸隠で食べた蕎麦が忘れられないなぁ。

帰りに店先を… 結構人が並んでますね。

宇治橋まで戻って

橋のたもとの通圓でお茶して行きましょうか。

中国語のメニューもあったりする。

古いお茶屋さんなんだ。

注文して外で一服

家内はお抹茶と茶団子、私は煎茶大福パンのセットで。

曇り空で冷えてきた。
車を出して京都パルスプラザへ向かう。

2020年1月13日月曜日

別荘カフェ こてり。海の景色が素晴らしい!

湯浅から白崎海岸に向かう。

前に来たときは、アラモアナサンセットカフェで珈琲タイムにしたが、今日はもうちょっと先へ。

しばらく走ると、珈琲のノボリと、「カフェ こてり」本日営業中の看板を見つける。

行きたい処マップに登録しておいたお店なので行ってみましょう^^
坂道沿いに別荘が並んでいるからその辺りなんでしょう。

細い道を登っていくと駐車場の案内
ここで車を停めて、後は歩いて行く。

ここのお宅のようです。
上の駐車場 空いていました。

エントランスもきれいにされています。

メニュー
お薦めはベークドチーズケーキかな

玄関で、「こんにちは〜」 と言っても返事がない。
「よろしいですか〜」 と大きな声で^^

スリッパに履き替えて中へ入れて貰う。
おーっ! 窓いっぱいに海が広がる。

デッキに出て
お〜! 素晴らしい海の景色だ!

天気は良いけど、まだ1月
寒いので中へ。

珈琲セットを注文して

海を見ながら珈琲タイム
かけていただいたジャズの曲は、隠れ家的で良い響き。
別荘を建てて20年になるそうだが、フィンランドハウスの木材も少し飴色になってきれいですね。 カフェを始めたのは5年前からだそうである。

奥様の手作りケーキも干しぶどうはシャキッとして美味しかったわ。
海を見ながらゆっくりとした時間が過ごせました^^

もう少し暖かくなったらデッキで海を見ながらゆっくり過ごしたいなぁ。

帰りに下の駐車場から海を

白崎海岸へ向かう。途中、路肩にあるスイセンの花畑を見つけてカブちゃんと記念撮影。
白崎海洋公園は、昨年の台風の影響で海岸側の駐車場は立入禁止。トイレ休憩して、由良へ出てから阪和自動車道で帰ってくる。

猫の夕食時間までになんとか家に到着。
夕日の撮影にも暫く行っていないなぁ。

広川 稲むらの火の館へ立ち寄り

有田から海岸通りを走って湯浅へ。


「稲むらの火の館」の標識を見かけたので、そちらへ。
前に訪れた時は時間がなくてパスしたような…

駐車場に車を停めて

館の入り口

門をくぐると和風建築の向こうにコンクリート造りの大きな建物

一人¥500ですか…
入館料を払おうとすると、今日は3D映像の機械が不調で2Dになるから、二人で¥500で結構ですとのこと。

上映が始まるから慌てて奥の映像資料館へ走る。
内容は、津波時の準備のための心得が1本と、稲むらの火の話が1本。
それにしても、 濱口梧陵の偉業なんでしょうがずいぶんと資金をお持ちだったのね。



で、後から和風建築の館に戻ると家系図がある。
濱口梧陵さん、銚子のヤマサ醤油の本家だったんですね。
少し謎が解けました。