手持ちのレンズは、
1.NIKKOR 50mm 1:1.4 4504184 カニ爪 孔空き ・・・Aiニッコール (1977年3月発売) - 6群7枚。最短撮影距離0.45m
Ai方式(Automatic Maximum Aperture Indexing) Aperture:絞り
2.NIKKOR 35mm 1:2.8 436764 カニ爪なし ・・・(1977年3月発売、旧型) - 6群6枚。最短撮影距離0.3m
3.NIKKOR 135mm 1:2.8 841156 カニ爪 孔空き ・・・Aiニッコール(1977年3月発売) - 4群5枚。最短撮影距離1.3m
4.NIKKOR-H Auto 50mm 1:2 632910 カニ爪 孔無し(1964年1月発売) - 4群6枚。最短撮影距離0.6m
5.NIKKOR-H Auto 28mm 1:3.5 724986 カニ爪 孔無し(1960年3月発売) - 6群6枚。最短撮影距離0.6m
6.AF NIKKOR 35-70mm 1:3.3-4.5 ボディー駆動方式AF
の6本。
Nikon Fマウントレンズ Nikkor レンズ歴史
1.Nikkor Auto 自動絞り F5.6付近にカニ爪
2.Ai方式 (Automatic Maximum Aperture Indexing)
絞り優先AEが可能
3.Ai-S方式 シャッタースピード優先AEやプログラムAEに関しては、ボディ側からの絞り制御の精度に問題。
これを改良したのがAi-Sレンズ ⇒現行モデル
ふむ・・・で、デジカメの方は、まぁ遊びだから・・・中古で2~3万円のボディーか。
一眼デジカメのシリーズを調べてみる。
年代 型式 解像度 価格情報他
4桁 2桁シリーズの続き
2009 D3000 10.2M 41,000 CCD 標準ズーム付き 新品 中古20,000 Amazon 中古なし ペンタミラー Bodyモータ駆動
しかAFだめ D60のマイナーチェンジ版
2010 D3100 14.2M 41,000 CMOS 中古 30,000
2009 D5000 12.3M CMOS 54,000 中古 41,000 Amazon D60のフルモデルチェンジ版
2011 D5100 16.2M CMOS 66,000 中古
2010 D7000 16.2M CMOS
2006 D40 6.1M CCD 中古15,000
2007 D40x 10.2M CCD ⇒D60へ
2005 D50
2008 D60 10.2M CCD 中古20,000 Amazon 34,800 画像処理エンジンが画像処理コンセプト「EXPEED」搭載のものに変更 ペンタミラー
2004 D70 6.1M CCD 中古25,000
2007 D70s 6.1M
2006 D80 10.2M CCD 中古28,000 Amazon 44,800 Good ペンタプリズム SDカード
2006 D80 10.2M CCD 中古28,000 Amazon 44,800 Good ペンタプリズム SDカード
2008 D90 12.3M CMOS 動画 Motion-JPEG 1280*720 最長5分 D300の機能の圧縮版 中古 44,000
3桁シリーズ プロのサブ機
D100 6.1M CCD 18,000 やっぱり×だねぇ・・・ 液晶ちっちゃ
D200 10.2M CCD 50,000? D80に移植
D200 10.2M CCD 50,000? D80に移植
D300 12.3M CMOS 80,000
D700 12.1M CMOS フルサイズ(35mm)どうやら、3桁シリーズを除くと、
D80::D5100/D5000/D3100/D3000/D60/D40X/D40と違ってレンズを選びません。
※AF NIKKORのオートフォーカス機能をボディー側から駆動できるということか。
ということで、CCDでは優秀機種だったそうなD80を候補に探す。
なんばCityのキタムラに寄ってみると、¥29,800 並のものが3台。ちょっと程度はやはり中級だなぁ。
店員さんに、D80について聞いてみる。
Oldなレンズだと、ライブビューとかないので、焦点合わせとか結構大変だとか。
また、もう1万円程度足すと、レンズ付きでかつノイズリダクションなど画像エンジンが良くなっているのでそちらが良いとおっしゃる。
考え直そうか・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿