crunchbangは、画面がシンプルで気にいったけど、どうもメモリを4Gに上げないと動きそうもない。
軽いLinuxというキーワードで探すと・・・(Puppy,Berryは除いてだが・・・)
Igelle DSV というのがあるらしいが・・・日本語化とか、情報が少ない。
結局、2Gでは、slax 6.11にすることにした。
USB内に収まったいるMicroSDへの入れ方は、こちらを参照して実施。
https://sites.google.com/a/netwarp.biz/pc/Home/linux/linux_usb#TOC-SLAX-6
フォーマットは、FAT32に戻し(面倒なのでデジカメで初期化)、Windowsマシン上でファイルをコピー。 事前に準備。
X40側で、CDドライブからSlaxを起動。その後、USB(MicroSD内蔵)を挿して、手順通りに実行。
その後、
で実行してFinis。
インストール容量は、254M/1.9G。軽いですね(^.^)
有線LANは問題なくすぐに接続できたが、無線の方は、ちょっとややこしい。
無線のステーションの選択と、IPアドレスの選択が別々のプログラムになっていてちょっとややこしい。
この辺りを参照。
http://blog.livedoor.jp/penguin_drummer/archives/51055944.html
それと、使う無線の選択をして、「始動」というボタンを押して接続開始になる。
これが、最初わからなかった。「接続」 と和訳してくれればいいのに。
ところが、無線は、設定のところで、デフォルトゲートウェイにIPアドレスを設定しても、設定が反映されていないみたいで、ルーターまでのpingはokだが、インターネットに接続できない。
結局 ターミナルから
軽いLinuxというキーワードで探すと・・・(Puppy,Berryは除いてだが・・・)
Igelle DSV というのがあるらしいが・・・日本語化とか、情報が少ない。
結局、2Gでは、slax 6.11にすることにした。
USB内に収まったいるMicroSDへの入れ方は、こちらを参照して実施。
https://sites.google.com/a/netwarp.biz/pc/Home/linux/linux_usb#TOC-SLAX-6
フォーマットは、FAT32に戻し(面倒なのでデジカメで初期化)、Windowsマシン上でファイルをコピー。 事前に準備。
X40側で、CDドライブからSlaxを起動。その後、USB(MicroSD内蔵)を挿して、手順通りに実行。
その後、
$ cd /mnt/sdc1/boot/
$ sh ./bootinst.shで実行してFinis。
インストール容量は、254M/1.9G。軽いですね(^.^)
有線LANは問題なくすぐに接続できたが、無線の方は、ちょっとややこしい。
無線のステーションの選択と、IPアドレスの選択が別々のプログラムになっていてちょっとややこしい。
この辺りを参照。
http://blog.livedoor.jp/penguin_drummer/archives/51055944.html
それと、使う無線の選択をして、「始動」というボタンを押して接続開始になる。
これが、最初わからなかった。「接続」 と和訳してくれればいいのに。
ところが、無線は、設定のところで、デフォルトゲートウェイにIPアドレスを設定しても、設定が反映されていないみたいで、ルーターまでのpingはokだが、インターネットに接続できない。
結局 ターミナルから
dhcpcd -n -H wlan0
で、dhcpを行うと、無事接続、インターネットアクセスができるようなった。
ただし、Browserのバージョンが低いため、Firefoxとか入れないとだめだね。
本日、ここまで。
やっぱり、明日は、4GのMicroSDを買って、crunchbangを入れるかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿