第2砲台跡から引き返して、蛇ケ池の西側の小路を通って第1砲台跡へ向かう。
上り坂 結構きついなぁ…
第1砲台跡の入り口らしいが…
フェンスの上から
拡大して見ると火気厳禁の表示 書体も新しいようだし最近まで何か使われていたのかしら
登って行くと左手に脇道
頂上部には、第1砲台から続く塹壕
見張り小屋かな
丸いヒトデが地面に張り付いているようにも。
小さな隙間から紀淡海峡を見張っていたんでしょうね。
正規のルートへ戻って第1砲台跡へ
やはり、階段のところにチェーンが張ってあって下りることができない。
そのまま海側へ出てみる。
振り返ると左手に友ケ島灯台
この標識 日本標準時子午線(東経135°)を表している。
標準時子午線の最南端なんだとか…
灯台への遊歩道から第1砲台跡をもう一度
友ケ島灯台
真ん中辺りに手摺りが見えるから登れるのかと思ったのだけど、残念ながら中にはいることもできないし、登ることもできない。
近くに寄ってみる。
近代化産業遺産のようですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿