2012年4月30日月曜日

大阪中央公会堂へ大阪メールクワィアの定演を聴きに

今年は第6回目の定期演奏会とのこと。
開場5分前に、公会堂の駐車場に着く。
正面に回ると、定期演奏会の服装じゃなく、どうも結婚式のような衣装の女性の姿が目立つ。
3階のホールに入って開演を待つが・・・なんか賑やかですねぇ。
ちいさなステンドグラスは、曇り空の夕方の光が差し込む。
相変わらず綺麗だね(^-^)


ピアノは、オーストリアのベーゼンドルファー。
ドイツのスタインウェイ、ベヒシュタインと並んでの3大メーカーのひとつ。


開演までしばし待つ。

3階ホールは、仕切りの向こうは、結婚式の2次会だったらしく、演奏のしずかな部分に、衝立の向こうの騒ぎが聴こえる。まぁ・・・これも、公会堂の良さかも(^-^)

演奏会が終わって、公会堂の夜景撮影をば。

向かいの川筋に出てみる。

随分古い SIGMA ZOOM-MASER 35-70mm F2.8-4を使ってみる

かなり前にジャンクで買っておいたSIGMA ZOOM-MASTER 35-70mm F2.8-4。
マウントは、ミノルタ用。
かなり使用感があるレンズだったが、F2.8に惹かれて買った次第。
絞り環のF値は半分剥がれて読み取り難いし、ガタも少しある。
絞りは動いたり動かなかったり(^-^)
まぁ・・・開放で使うのが目的だからそれでも良いのだが。
前玉のレンズには油らしきもののにじみが周辺に若干拡がっているし、後玉には、引っ掻き傷のようなものが8mmばかり見えたりする代物。
前玉だけでも外して掃除しようと思ったが、これがうまくはずせないまま置いていた。


今日は生憎の曇り空だが、朝は時間もあるし期待薄だが一度使ってみようと、マイクロフォーサーズアダプタ経由でLUMIX GF2に取り付け「いちはつ」を写してみた。

ところがびっくり!  いちはつの花びらの白色の表現が素晴らしく良かったりする。

ふーむ、このレンズ もう少し手を入れようかな(^-^)
ま、手を入れ過ぎて壊してしまうかもしれないが。

KHSの折りたたみ自転車とか・・・

以前、休日の軽い運動にとツノダの折りたたみ自転車を購入した。
ところが2~3年経って、自転車屋さんを通じてリコールの連絡が・・・。
フレームに亀裂・破損が発生する恐れがあるらしい。
過去のリコール情報はこちら。
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20040528.html

最新型「フリーレックス」と交換とのことなので自転車屋さんに行って確認すると・・・折りたためない自転車。
「う~ん、折りたためるから買ったんだけど、折りたためない自転車だったらいらないよ。」
と断ると、しばらくするとメーカーの方から、他のメーカーで同等品を選んでも良いとのこと。
元の自転車よりちょっとばかり価格は高かったが、USA製のKHSのオフロードモデルの折りたたみ自転車に交換して貰った(^-^)

さて、この自転車も4~5年家の裏でカバーをかけて眠ったまま。
子供が使うかもしれないとのことなので、朝からたわしでごしごし丸洗い。
タイヤに空気を入れて、乗れる状態にする。



錆もちょっと出てきているが、まぁ、細かな手入れはまたにしよう。
取り敢えず乗れるわ。

2012年4月29日日曜日

今週の酒:百楽門 純米吟醸原酒 お米は「雄町」とか

いつものように「みずた屋」さんに寄ると、ちょうど酒屋のおじさんが合わせたように軽トラックで配達から帰ってきた。

さて・・と・・・どの酒にしようか目を泳がせていると酒屋の御主人と目が合う。
「いいの入ってますよ(^-^)」
あらぁ・・・ビールが入っていた冷蔵庫に、日本酒が並んでいる。
今までは店の裏というか奥の冷蔵庫から出てきていたのに、冷蔵ショーケースに日本酒が陳列されている。

「これ・・・新しく入ってきて・・・うまいでっせ(^-^)」
百楽門の生酒 2種類入っていたが、高い方の「雄町」の方を勧めてくれる。
で、そちらを・・・。


生酒 というとどちらかというと少し味がきつい感じがするのだが、これはひと口目から芳醇な味わい(^-^)

深井 「Bar 街のあかり」にハーモニカ 矢木教室の発表会を聴きに行く

家内の合唱のお友達のお誘いで、クロマチックハーモニカ奏者 矢木秀行先生の生徒さんの発表会に出かける。
場所は、深井。会場は、「Bar 街のあかり」。時間は、午後2時から。
事前にホームページ等で調べてみると、生徒さんの発表会は初めて試みだとか。
Whiskyやカクテルがおいしそうなお店だから電車で行こうか・・・とも思ったが、お昼でもあることだし、結局は車で行くことに。
ダイエーの駐車場に車を止めて、会場に着いたのは14:00ぴったり。

奥の方の席に行こうと思ったけど、誘われるがままに一番前の先生の向かいの席。



演奏会の様子を写真撮影したけど、肖像権もあることですので非公開で(^-^)

生徒さんの発表も、練習の成果を十分に聴けましたし、PAを担当していた鈴木さん、最後に演奏してくださった矢木先生の演奏で発表会はクライマックスに。
Jazz調の編曲は、ノリが良くて久しぶりに音楽を楽しめました。

特に、鈴木楽器のハーモニカの音色は、素朴で図太い響き。
ハーモニカの音色って、琴線に触れるところがあるなぁ。
なんでだろう・・・って思うと、息を吸う時にも音が出るから息使いをダブルで感じるせいかとも思う。

家に帰ると、息子が「ハーモニカだったら聴きたかったのに・・・」と。
来年も、是非 開催して欲しいなぁ・・・と思った一日でした。
さて、明日は、大阪メールクワィアの定期演奏会。
中之島中央公会堂に聴きに行こうか・・・。

猫の定期健康診断?

週末、会社での定期健康診断。
「身長 175.7cm、体重 74.5kgです」
ふむふむ、身長 ほぼ同じ。体重は、76kgだから、朝食を摂っていないからそんなもんか。
心電図の前に、腹囲測定(^-^)
「87.4cmです」
「えーーっ! 91cmで、健康指導で90cmを切りましょう・・・と言われているのに、朝食を抜いたとはいえ、4cmも縮んでいるけど・・・」
看護師さんはしらんぷり。
どっか、からだが悪いんじゃないだろうかと心配したが、家に帰って計ると91cm。
ううむ、喜んでいいのか悲しむべきなのか・・・また、健康指導やな。

上向きに寝ているから、もっちゃんも計ってみるべか。
51cm(^-^)
あららん・・・カメラを取りに行っている間に反転姿勢。

2012年4月28日土曜日

Pentax Super-Takumar 105mm F2.8とか

本日のハードオフパトロールで見つけた一品。
Pentax Super-Takumar 105mm F2.8。M42マウントのクラシックなレンズ。


帰ってから良く見ると、マウント側のレンズにカビが見える。
早速、綿棒とオキシドールで軽く拭き取り。
思ったよりあっさりと簡単に取ることができた。
後は、アルコールでレンズ表面を拭き取り手入れ完了。

ふむ・・・この105mm Lumix GF2に着けると210mmの望遠。
結構、被写体を選ぶなぁ・・・月?

2012/04/29 早速、試写してみる。Eos Kiss DigitalにM42アダプタ経由で取り付け。


動きがある場合は、マニュアルフォーカスなので結構辛い。

いちはつ


背景のぼけ具合はどうかなぁ。

新緑 by LUMIX GF2+ZUIKO MC AUTO-S 50mm F1.8

LUMIX GF2に、OlympusのクラシックなOM-SYSTEMのレンズを装着してお出かけ。
OM-10を入手した時に、一緒についていたZUIKO MC AUTO-S f=55mm F1.8。
小型軽量の標準レンズである。

取り付けは、レンズ→OM/フォーサーズアダプタ→フォーサーズ/μフォーサーズアダプタ→GF2の多段アダプタ構成。
この写真は、Powershot S40・・・ふむ、暗いところでもマクロの焦点が合ってますね。
S40 再評価です。

光明池からの帰りに、上神谷(にわだに)の上の農道にあがる。
丘の上の道路で、両サイドに視界が開ける場所。

泉北ニュータウン方面(北東)側の風景

和泉葛城山方面(南西)側の風景




足元の田圃のあぜ道。


次いで、帰りに「フォレストガーデン」に立ち寄る。

新緑・・・葉裏 白く輝く。

池の方に下りてみる。

池には、鴨?

対岸側に回ってみるが・・・どこに行った?


この時期なのに、池の付近は、もう、やぶ蚊が多い。

緑と光と影のコントラストとなると、一緒に持って行ったコンデジのPowershot S40よりも、はるかに表現力が豊か かな。
とはいえ、マイクロフォーサーズに、50mmの標準レンズをつけると35mmフィルム換算で100mmになるので、構図と立ち位置を考えるのに結構手間取るのは確か。

午後は定例パトロール(^-^) by Powershot S40

午後から、いつものハードオフパトロールへ(^-^)
その前に、ドライバースタンドに寄って、タッチアップペイントを買う。
GW 暇な時に、車の傷の修理をしてみようか。
紺メタリックだと・・・、スプレーだと3種類もいるのか。ん~・・・あら、私の紺メタのカラーはスプレー缶がないじゃん。
仕方なくタッチアップペンだけ買っておく。

ハードオフでは・・・今日は収穫あり(^-^)
Pentax Super-Takumar 105mm F2.8を発見。M42のタイプである。
取り敢えずゲットしておく。

Lumix GF2に、やっぱりズームも欲しいなぁと思ってネットで探していたら、カメラのキタムラ光明池店にそれなりのものがあったので寄ってみることに。場所を調べるを忘れていたが、過去の記憶を辿って・・・運転免許試験場の上あたりで見たような記憶が頼り。

ありました・・・ナフコの横ですね。

ナフコの駐車場に停めたが・・・通りひとつ挟んでのショップの中にある。

Lumix G VARIO 14-54mmが、中古で¥11,980。
でも、特価で、新品のLUMIX GF2+14mmパンケーキ+G VARIO 14-54mmがついて、¥24,800のんがある。
 う~ん・・・。新品のを買って、いらないものを売り飛ばせば同じ値段で新品が買えるんじゃないか・・・とか考えたりするうちに面倒臭くなってしまった。
やっぱり、ちょっと高いけど、明るいズームレンズ OLYMPUS Zuiko Digital 14-54 F2.8-3.5あたりを新品で買った方が良いかなぁ。
E-510とマイクロフォーサーズアダプタでLumix GF2にも取り付けられるし・・・。
ただ、アダプタ経由でGF2に装着すると、オートフォーカスの反応がまたまた遅くなるようだし。うぅ・・・だから、GF2用にG VARIOの安いのんを買おうとしたんだっけ・・・。
で、1万円以上も出して、F3.5の中古レンズを買うのはあほらしいし・・・。
ショーケースの前で・・・凍ってしまった(^-^)
ピンと来ない時はやめ。
 
ナフコで、花でも見て帰ろう。
スイカの苗を大々的に売ってるんだ。



しゃくなげ。Powershot S40は、自動的にマクロモードにならないから、マクロボタンを探す。ボタンはすぐにわかったのだが、マクロモードになっているかの確認が液晶はちっちゃいし、外で明るい場所だから確認するのが結構大変だった。

ガーベラ・・・その名も「ガズー」とか。
天空の城 ラピュタみたいだなぁ・・・と一瞬思ったが、あれは、「バズー」だったっけ。

薔薇。




帰りに、新緑を撮影するために、フォレストガーデンに立ち寄る。

フォレストガーデンでは、GF2+ZUIKO MC 1.8 50mmを主に使ってみた。

GW初日は天気良し。Canon Powershot S40を使ってみる。

今日は、朝から河内長野の病院へ。
まず、7時過ぎに診察券だけを入れにでかける。天気が良いのでCanonのPowershot S40を外でまだ使っていないから試写を兼ねて持って行くことに。
厚い・でかい・重い(^-^)

玄関を出るときに、「病院に行くんじゃないの~?」と後ろから笑い声が・・・(^-^)。
ま・・・なんぞ楽しみがないと。

診察券を入れてから、帰りがてらに早速試写。
河内長野神社の銀杏。

希望ヶ丘越しの和泉山脈。今日は空気も澄んでいる。


付近の新緑。


八重桜と飛行機雲。

家に帰って、そのまま子供を駅まで送る。ガーベラかな?

帰りに、槇塚台の帝塚山学院前の花水木の撮影に回ってみる。
晴美公園の駐車場に車を止める。
はるみ小学校のグラウンド越しに、六甲の方が見渡せる。

通りの花水木も、ここ1週間で一挙に開花。

朝陽の中の帝塚山学院。


陶器山方面に下る道側の花水木。


光と影。

さて、再び病院で診察を受けての帰り。県道38号線沿いに車を止めて。

家に帰って、いつもの庭の花を試写。透明感のある鮮やかな写真が撮れるなぁ。


Powershot S40。古いカメラだけど、Canonらしい鮮やかな仕上がり。
バッテリーの持ちが悪いのがちょっと難点。ジャンクで買ったものだけに、新しいバッテリーを買って使おうとは思わないなぁ。