2013年1月28日月曜日

道頓堀 リバーサイド 堀江 燈花へ

会社の飲み会で、道頓堀 リバーサイド 堀江 燈花へ。
難波からテクテク歩いて、湊町 FM大阪前の道頓堀を越えたところにある。

向こうの建物がFM大阪

下にも入口があるが、2階からも入れる。
料理旅館風だとかの謳い文句らしいが・・・。

店内

食事をしならがら、リバーサイドならではの夜景が楽しめる。
メルボルンのリバーサイドで食事をしたことを思い出す。

料理は・・・飲み会だったので写真もなし。
お刺身が随分とちっちゃくかわいらしいのが出ていた覚えはあるのだが(^-^)

2013年1月27日日曜日

定期演奏会撮影準備(テスト) 結果

午後から、定期演奏会の会場での練習があるとのことなので、カメラを持って出かける。
デジタル一眼 2台、ミラーレス(動画用) 2台、スナップ用1台、3脚2台とPC4台。

動画撮影用のGF2のテスト結果。
会場 最後席あたりで、14mmでの画角が広すぎるのでx2のデジタルズームで撮影。
結果 解像度が悪く×。
会場全体で、24mmで入るので、F値の小さい(明るい)固定焦点レンズかなぁ。

会場 右側面 GF2+Varioで画角を探ると、40mm~50mmで良いようだ。
Canon L39 50mm F1.8で、F2.0に絞って動画撮影。
ちょっとピントはあまい感じがするが、まぁまぁかなぁ。

Pentax K10D Rikenon 50mm → 解像度あまく ×
どちらかというと、暗いながらも18-55mmの方が良いような。
smc Pentax-F 35-70mmを使った方が良いかもしれない。
もしくは、M42のTakumar 50mm F1.4かな。

Olympus E-510 標準の14-42mm F3.5 → 左側方からはまぁまぁであるが、最後列付近からの全体撮影では、光量不足かいまいち。

結局は、F値の低い(明るい) 固定焦点レンズの選定がポイントである。
固定焦点レンズは、古いものが多いから曇りがあると光が拡散するので、チョイスしたあと、テストが必要だなぁ。

本番前の土曜日の練習時に、もう一度 トライしてみようか(-。-)y-゜゜゜

2013年1月26日土曜日

定期演奏会撮影準備(テスト) 課題は電池か

来週の日曜日は、家内が所属する合唱団の定期演奏会。
写真撮影を頼まれている(^-^)

なかなかうまく撮影出来ないのが、歌い始めとか歌い終わりの指揮者やピアニストが挨拶をする部分。
お辞儀の動作などが入るので、暗い屋内ではシャッタースピードが遅くなる。

今回は、Lumix GF2を持って行って、動画撮影もしておこうかと16GのSDカードを準備した。

もうひとつは、定点に置いた一眼レフでのリモート撮影をしてみようと思う。
前回は、家内が手伝ってくれたので、一番後ろに据えたNikon D5100で全体の写真を撮ることができたが、今回は、家内も長女も舞台の方なので手伝ってくれる人がいない。

で、赤外線リモコンスイッチを手配したが、これは到達距離が7~8m程度。
後、探してみると、100m届くリモコンスイッチもあるようだが、¥7,000弱。

手持ちのものの組み合わせでなんとかならないものかと思案し、カメラにPCを接続して、テザーソフトで撮影するようにし、それを無線LANで親のPCからリモートでコントロールすればなんとかなるのではと・・。
PCのWifi電波であれば、同じ空間内では100m程度はやれるだろうと・・・。

配置とシステムの構成は以下の通り。
手持ちの機材の組み合わせで考えてみた。

問題は、PCのバッテリー時間である。
演奏会の時間は、約2時間。
バッテリーが、まぁまぁ持ちそうなPCを選んで来て、フル充電からの駆動テストをした結果、親のPCは、HP Pavilion、子のPCは、ASUS EeePC、Lets Note CF-R1を選定。
Eee PCには、Pentax Remote Assistant3→K10D
CF-R1には、Olympus Studio→E-510
その2台のPCをReal VNCというソフトで、リモートで動かす。
ネットワークは、Medias NEC-102のテザリング機能で、これをルータとして使用して中継する構成でテストを実施。
家の部屋の中では、一応動作した。
明日、同じ会場で練習があるようなので、会場に持ち込んでの動作確認をしてみよう(^-^)

仕事でシステムを構成するのであれば、信頼性のある機材の選択で構成できるのであるが、趣味の世界は、なるべく手持ちの機材でチープに構成するのが楽しみ というより、結構、仕事よりも頭と時間を使ったり(^-^)

課題は、PCの電池と中継するスマホの電池かも。
これで本番に臨むとすると、三脚が2本たらんなぁ。

さて、明日はどんな結果になるのだろう(^-^)

2013年1月25日金曜日

PCバッテリー リチウム電池 逝ってしまった(ーー;)

デジタルカメラのリモート撮影に小型のPCを使おうと・・・
KOJINSHA PM1WX16SAを久し振りに出してみた。
これは・・・バッテリーが充電できない。0%のままでしばらくすると×の表示。
あ~(-。-)y-゜゜゜
使えないじゃん。

初代のMACBOOKもそうだったが、長らく使わないで過放電すると、バッテリーがだめになる。

ASUSのEeePC 701SDも久し振りに出して電源を入れる。
こちらは、大丈夫なよう。充電出来ている(^v^)
これを機に、Ubuntuから元のWindowsに戻すことにする。

HP Pavilionも、10月から使っていなかったから電源を入れてみる。
バッテリー容量は、ゼロ。
でも、充電は始まったのでこちらは大丈夫なよう。

たまには、火入れをしてやらなければいけないので、PCも生き物である。

というよりは、長期保管する場合は、バッテリーを外しておくのが鉄則なのだが。

2013年1月21日月曜日

羽田 JALのターミナルから

18:20羽田発伊丹行きのJAL便で大阪まで帰る。

ちょっと時間があったので、Pentax ist DS2+smc PENTAX-F 35-70mmで、空港の夜景を撮影。

真夜中からは、雪になりそうとか。
早く帰ろ(^-^)

2013年1月20日日曜日

休日移動 伊丹-羽田 スカイツリー経由で船橋へ

今日は休日移動で前泊の日。
伊丹16:30発の羽田経由で船橋入りである。
少しゆっくりとした移動なので、Pentax ist DS2にsmc PENTAX-F 35-70mmをつけて持って行こうか。
家内と次女が、大阪城公園横のいずみホールのコンサートにでかける予定があるので、そこまでは3人で車で行くことにした。

で、いずみホールの駐車場に入れようとしたら、高さ制限が1.55m(ーー;)
エスティマは入らないじゃん。
隣のホテルに入れようとしたら、これがえらく駐車料金が高い(T_T)/~~~
周りを探してみたら、コインパーキングがあったのでそこへ駐車する。
そこで分かれて、私は、JRで大阪駅まで出て、丸ビル横のリムジンバス乗り場から伊丹空港へ。

少し時間があるので、デッキで飛行機の離着陸を眺めて撮影を(^_^)

後は、ラウンジで時間をつぶして16時頃に手荷物検査場へ行くと、お客様がずらり。
空いている検査場へ案内されて、ゲートに着いたら、ちょうど搭乗が始まっていた。
やれやれ。

羽田までは、実際の飛行時間は50分程度である。

到着して、羽田空港の夜景でも撮影できないかとキョロキョロしたが、デッキはないようである。
船橋まで行くリムジンバスを探したら、17:35発で先ほど出たばかり。次は、18:35である。
う~ん・・・
電車で行ったら1時間もあれば船橋までいけちゃうなぁと。
モノレールにしようかと思ったが、ふと頭上の電車の発車案内をみると、17:51発の京急の電車がある。
駅員さんに聞くと、品川乗換えでJRの快速に乗るのが一番早いとのことなので、¥400で品川までの切符を買って飛び乗る。

で、ふと、この電車は、スカイツリーのある「押上」を通るのではなかったかと、車内の路線図を見るとその通り。記憶は正しい(^_^)
で、そのまま乗り越して、「押上」で降りて、スカイツリーを見ることに。

地下3Fの駅に着いて、エスカレータで上がる。
でかい映画の広告。右下の人と比べてみて・・・

今日は、外からだけみることにしようか。
地上に出てみると、さぶい。


先週の月曜日の雪がまだ残っている。

スカイツリーの根元まで行ってみようか。

思ったよりも芯柱の大きさは太いなぁ。

近くの喫煙所でタバコを吸っていたら、おじさんに声をかけられた。
「写真を撮ってるみたいだけど、ツリーが2本見えるいいポイントがあるよ」と喫煙所の角の方で手招きをしている。

行ってみると、喫煙所の風除け用のガラスに、タワーが写る場所があるのである。
で、腰をかがめてガラスに写して撮ったのがこれ。

このおじさん、ここから30分位のところに住んでいて、ここの景色を良く見に来るそうだ。

庭のイルミとのコラボ(^_^)

月とスカイツリー

室内に戻って、7Fで食事をすることに。
ずいぶんとお高いお店が多い。
店内放送で、「本日のスカイツリーの入場整理券は、18時で本日入場分の整理券配布が終わっています。」
(ふーん、着いたのが18:30だったから、あの時点で終わっていたのか)

「つな八」さんというてんぷら屋さんで、てんぷら定食にすることにする。
一番安い「てんぷら御膳」で、¥1,950だったような。
てんぷらは2回に分けて出されてくる。
しゃきっとやわらかく揚げてあり、 軽く食せる揚がり具合でした。

約2時間の寄り道をして、20:30に「押上」を出て、京成電車で船橋へ。
ホテルに入ったのは21時過ぎであった。
寄り道の楽しみがあれば、休日移動も悪くはない(^_^)

今日の猫:頭ノルウェージャン+胴アメショー?

朝、2階で寝ていると、下の方で家内の騒ぐ声が聞こえたが・・・。

起きだして来ると、「昨日、もたがどこで寝ていたと思う?」との問いかけ。
「さぁ・・・。酔っぱらっていたから、良く覚えてないなぁ」

アメショーのもたが、風呂場に閉じ込められて一夜を過ごしていたらしい。
私が、最後に風呂に入ったのだが、いつ風呂場の方へ入ってきたんだろう?

で、しばらくしてキャットタワーを覗くと??

アメショーなのに、頭はノルウェージャンの猫が?

良く見ると、狭い中に、アメショーの「もた」と、ノルウェージャンの「ひめ」が仲良く入っている状況でした(^-^)

週末は、少し気温も緩んできた。
今日は、日曜日だけど関東へ移動して前泊。
昼食をとったら、伊丹空港まで行かなくては・・・。

2013年1月19日土曜日

大阪駅前の八百富写真機店 発見(^-^)

1月19日土曜日は、午前は研修会。
帰りに大阪駅でJRから御堂筋線に乗り換えるために地下街を歩いていると、カメラの八百富なる店を発見。
ちょっと寄って見る。
往年のフィルムカメラの中古がズラリ。
マグニファイヤー、スクリーンとかもある。

マグニファイヤーが欲しいと思ったが、今のデジカメに寸法が合うかどうかわからいので、買うのは控えたが、今度、ネットで調査しておいて、機会をみて購入しようかな(^-^)
 

2013年1月14日月曜日

大荒れの成人の日 心斎橋AppleStoreへ

3連休最後の日、天気は大荒れで、関東・関西とも山間部では雪になるとか。
朝方は風の音で目が覚める。
長女と心斎橋のAppleStoreへ行く約束をしていたので車で出かけることに。
10:15に予約を入れているとのこと。みぞれ模様の天気なので少し早めに8:55に出る。
ランチを法善寺横丁のカルコスで取る予定を聞き、鼻を効かせた次女がついてくる(^-^)

泉北1号から阪神高速の堺線で信濃橋で下り、御堂筋を南下してAppleStore付近の駐車場を捜す。結局は、いつもの大丸の駐車場に停める。
そこから歩いて、AppleStoreへ。

AppleSoreのGenius Barで、長女のMacBookのケースの割れのクレームを。
対象製品なので無償修理扱いだが、1週間後にまた引き取りに来ることになりそう。
私の初代MacBookのバッテリー異常も一応クレームをつけてみたが、さすがに年代から修理対象から外れていて、バッテリーの新品購入で対応してくれとのこと。
値段は、¥16,000(*_*;
そんな高いもんいらんわい(`´)
まぁ・・・一応クレームを言っておきたかっただけ。

10:30頃AppleStoreでの用件は終わる。
さて、カルコスのランチは、12時からである。
大丸の駐車場は、¥3,000以上の買い物で2時間無料になる。
3人で、何か買うものなかったか思案する。
私は、今年の手帳をまだ買っていなかった・・・次女も日記代わりの手帳。
長女は、贈り物の購入予定があるとのこと。

大丸の正面玄関から入って、手帳の売り場を聞くと、北館の12階とのことである。
旧そごう(大丸 北館)で買い物をして、3千円 少しになる(^-^)

一旦車へ戻って、車で法善寺界隈まで移動しようかとも思ったが、大丸から心斎橋通りに出れば、アーケードを通りながら行けるし、時間も余裕があるので歩いて行くことにする。
通りに出ると、成人の日だけあって、振袖の姿もちらほら見える。

大阪観光の人も見かける。
少し歩いて、Swatchの店に入る。
長女が、腕時計での金属アレルギーを起こしているので、以前からアレルギーになり難い時計を捜していたから。
店員さんに聞くと、プラスチック製で、カレンダー機能付きのものがあるとのこと。
(神戸三田プレミアムアウトレットのSwatchの店では見つけられなかったのだが…)
結局、そのタイプで色を選んで購入してました。

次女は、YAMAHAに寄りたいとのことで、そちらでも買い物。

法善寺横丁のカルコスには、12時ぴったりに到着(^-^)


階段を上って店内に。
ワインバーですから、夜訪れるといいかも(^-^)
でも、私は日本酒党ですから(^v^)
3人とも自家製パスタのランチを注文。

まず、水が出てくる。
薄いグラスに氷を3個入れて、ステアしている。
ふ~む・・・
で、次に水(たぶんミネラルウォーターなんでしょうが・・・)を入れて、ステア。
水ひとつ・・・なんですが、丁寧に、水割りを作る手順で、きちんとグラスを冷やしながら、氷をなじませながら作っている。
丁寧に入れて貰った水を飲みながら待つと、前菜が。
テリーヌのような肉の詰め物と混菜のピクルス。
1階の「いちい」も、野菜が美味しかったですが、ここも野菜が美味しいですね。

次に、自家製パスタに、ツナと菜の花を絡めたもの。
娘たちは、ラーメンのような太い生パスタが気に入ったようである。
ごちそうさま(^-^)

せっかく来たので、水かけ不動に寄ってお参り。

後は、街の風景を確認しながら大丸駐車場まで戻る。

道頓堀は、雨がふったりやんだりの天気にも関わらず、まずまずの人出。

ひっかけ橋(正式名称:戎(えびす)橋)付近。

帰りも、阪神高速堺線経由で堺方面から戻ってくると、陶器山トンネル付近は、雪で真白。
トンネルを抜けると、こちらも雪が・・・

我が家の花も雪をかぶってました。大丈夫かなぁ。
明日、道路が凍らないといいけど。

今日は、Pentax-F 35-70mmのレンズでの写りを確認するために、ist DSにつけて持って行ったが、このレンズをist系につけると、35mm換算にすると、50mm-100mmの焦点距離になるので、風景を撮影しようとするとちょっと離れないといけない。
特に、料理写真はのけぞって写すことになるのでちょっと不便だなぁ。

夕方のニュースでは、関東方面は大雪。首都高速もスリップ事故が相次いでいるとのこと。大変な成人の日だったようだ。

2013年1月13日日曜日

今日の猫:虫がいる?

Pentaxのist DSには、smc PENTAX-F 35-70mm F3.5-4.5のレンズとの相性が良く、発色の良い、切れのいい写真が撮れるとの情報を価格.comで知る。

早速、手持ちのレンズでやってみようか。
K10Dとの組み合わせで1回使ったきりのレンズである。

キッチンに上がって、虫を見つめる猫をば撮影(^-^)

良いような気がする(^-^)
しばらく、ist DSで使った見ようか・・・

2013年1月12日土曜日

Mac系をいじってみたり

今日は、朝から北野田の歯医者へ。
ぽろっと欠けた歯は、神経までは行っていないようで今日で治療が完了。

朝からAdobe Revelに写真をバックアップのためにアップロード。(Adobeでは、これを読み込みという。こちらから見ればアップロード(登録)、向こうからみれば、読み込み。主体がどちらにあるかの表現の違いであるが、まぁ・・使う側を主語にして欲しいわなぁ)

2012年の約1万枚分を夕方までに読み込み?完了。
続いて2012年分を登録にかかる。これも約1万枚ぶんである。
ということは・・・私が撮っている写真は、1万枚/年 ということかと、改めて理解する。


後は、SnowLeopard(OSX10.6)になったMacBookに、Adobe系のソフトを順次インストール。

写真の方は、無料のUpload期間である1ヵ月の間に、Vaio RZ-70Pの過去写真までアップロードして、バックアップにするのが目標である。

2013年1月11日金曜日

誕生日 法善寺横丁「いちい」で一杯(^-^)

昨夜、家内からの提案。
「明日、松竹座での歌舞伎の観劇が20:20頃に終わるんだけど、待ち合わせして食事をしない?
あなたの誕生日だし・・・法善寺横丁に行ったことないから、その辺に連れて行って欲しいなぁ・・・。
待ち合わせ時間が遅いかしら」

(?? 誰の誕生日でっか??)

はいはい・・・法善寺横丁で、手頃な価格のお店を調べる。
「みずかけ茶屋」を候補にしておこうか。

次の日、会社を20時頃に出る。
なんば界隈は、残戎の人で賑わっている。
高島屋を抜けて、ひっかけ橋手前の松竹座へ。

予定通り家内が出て来たので、そこから法善寺横丁へ。

で、みずかけ茶屋は生憎満席(*_*;
さて、どうしようか・・・。
焼き鳥の「二和鳥」さんは以前入ってことあるし・・・。
肉系のお店が結構あるが、この間、三田屋本店で食べたし・・・。
と、家内が・・・「ここにしようか」と立ち止ったのが、「いちい」というお店。
ドアの小さなガラス越しに見ると、二人は入れそう。
お店の前で確認すると、おまかせ4品 ¥4,000 8品 ¥7,000。
ちょっと高めだけど・・・誕生日ですから(^-^) と、家内。

(う~ん 誰の誕生日だったっけ??)
のれんを分けて、ドアを開けて入ると、イケメンの若い板前さん二人が迎えてくれる。
<後で聞くと、ご兄弟だそうです>
一番奥の席に座ることができた。
とりあえずビール(^-^)
と、おまかせ4品をたのんで、後は、一品をとることにする。

おまかせ一品目は、カキ。 
赤穂は、坂越(さこし)産のカキとのこと。
今年は、育ちが良いらしい。
日生じゃなく、今年は、坂越の直売所まで行ってみようかなぁ(^-^)

二品目は、お刺身。
変わっているのは、太刀魚のあぶり だったかな。

さて、私は、ここからは、日本酒で・・・。
石川県は、能登のお酒。

三品目は、焼き物。
日本酒ということで、からすみが添えてある(^-^)
チーズのようで日本酒には良く合いますね。こころ憎いねぇ。

四品目は、ひらめのしゃぶしゃぶ。 

2階のイタリア料理のお店からも、取り寄せができる。
パルマ産の生ハムを(^-^)
ここからは、ふたりで突っつくことに。

このあたりから、家内は、お隣の女性二人と、歌舞伎の話だので盛り上がっている。

追加で、カキのバター焼き

 牛すじのハリハリ

最後に、手まり寿司を。
金目鯛の生とあぶったものをひとつずつ。(写真は撮り忘れ)
 
あらぁ・・いつの間にか、最後のお客になってしまった。
気持ち良くお店を出る。
「御馳走さま」

2階のイタリア料理の「カルコス」は、土・日曜・祝日は、ランチをやっているとか。
14日(月)祝日は、心斎橋のApple Storeに長女を連れていく予定だから行ってみようか。

「包丁1本 さらしに巻~い~て・・・・」
戎橋通りまで戻ってなんば駅へ向かう。
そういえば、戎橋通りということは、昔は、今宮戎に向かう参道だったということかなぁ。

御堂筋側に出て、大阪南の玄関、難波駅・高島屋

昨夜は、MacBookの光学ドライブが不調で、OSのインストールに時間がかかってやや睡眠不足で出かけた誕生日でした。

2013年1月10日木曜日

誕生日 1日前、トヨタの営業さんから花束

家に帰ると、家内がにこにこしている?
「玄関 気がついた?」
(はて・・・)

と、ラップに包んである花束を持って来てくれた。

「Netz toyotaの営業さんが、明日来れないからって、今日、届けてくれたの。
お誕生日おめでとうって・・・・」

お誕生日に花束を貰うのは初めてかな(^-^)


先週、オーリスの買い代えを契約。2月初めには届く(^-^)

Adobe Revelに読み込みを設定して寝ましたが・・・

昨日、Adobe Revelに、Windows VistaのPCに入っている写真4万枚を読み込み設定して寝たのだが・・・

朝起きたら、Windows Vistaの方のPCが止まっていた(*_*;

やれやれ、月毎にぼちぼち読み込みさせようか・・・。

長女が、MacBookのケースが割れているのでAppleStoreに、3連休の間に連れて行ってと頼まれる。月曜日に行ってみようか。

ふむ、そういえば、私のMacBookもバッテリーが不良でだめなままほったらかし。
LinuxとWindowsを入れていたが、iMacのOSバージョンアップに使用したSnowLeopardを入れてみようか。

キーボードから文字入力をしようとすると、どうもWindowsと使い勝手が異なるのでWindowsに戻ってしまう。
iPadとかiPhoneとか、読み込みとか、写真を撮影して登録するとかがApple系で、がちタイプが必要になるとWindowsになってしまうなぁ。

初代Macbook 残り30分から随分時間がかかって残り27分の表示。
どうしたものかと思っていたら・・・途中で画面が真っ暗。
インストール途中で落ちてしまった(*_*;

2013年1月8日火曜日

OSX Snow-Leopardが届く。step-upでMoutain-Lionに。

注文していたiMac 20inch 2007Midモデル用のSnow-Leopardが届く。
早速、Leopardからバージョンアップ。
約50分かかる。
Updateを行って、Mountain-Lionをアップルストアからダウンロード。
やっと目標としていたOSX10.8にバージョンアップ完了。

PowerPCアプリケーションはサポートされなくなっため・・・と表示が。
Adobe PhotoElements 4.0が動作しなくなった(*_*;

う~ん。やはりWindowsに戻るかぁ。
Ligthroom4は、動作する。

それと、当初目的としていたのAdobe Revelのインストールと登録が完了(^-^)

これから1ヵ月は、写真を無制限に読み込む(登録?)することが可能(^-^)
それから先は、50枚/月は無料。
ま・・・良かったら毎月¥500払って、存分にストレージとして使えということですが・・・。

厳選して登録することで、できれば無料で登録したいものだが・・・

2013年1月6日日曜日

大阪狭山 茱茰木付近散歩

オーリスの定期点検で、Netzトヨタ狭山をスタートに1時間ばかり散歩。
Pentax ist DS2にPentacon 29mmをつけて軽い運動(^-^)

ぐみの木交差点まで戻ろうとすると、たんぼの方が不思議な光景。
案山子? たんぼのあぜ道を歩いて行ってみる。


マネキンさんを使って結構リアルな案山子ですねえ。
なんでヘルメットなんだろうと・・・

310号線の丘側に戻って散策。
茱茰木八幡宮(ぐみのきはちまんぐう)へ。


そこから小路を歩いていると・・・猫(^-^)

裏道(旧道)より少し丘側に、人がやっとすれ違えるほどの小道を行く。

梅の木もつぼみが・・・

 蝋梅も咲き始め

歩いて来た道を振り返る。帝塚山学院大学の東側の下あたり。

そこから310号線(東側)へ歩くと、向こうにPLの塔が・・・
 
旧道を南へ向けて少し歩くと池のほとりに。

水たまりにセリも見かけたが、たんぽぽも

池の堤防へ上がって見る。堤防には、すすきとセイタカアワダチソウ。

昭和の香りのする看板

選挙の後のポスター

弘法大師が建てたという御堂。
金剛駅に行く時に通る交差点まで帰ってきた。
で、1時間ばかりの散歩が終わる。
ちょっとはカロリーを消費したかな。
さて、明日から出勤・・・今年も頑張んべぇ(^-^)