子供がピアノ伴奏で出演するので、京田辺の同志社女子大学 新島記念講堂で開催される「やましろ合唱フェスティバル」を聴きに行きました。
近畿自動車道から、第2京阪道路に乗り継ぎ、京田辺松井ICで下りてUターン。
山手幹線で、同志社大学方面へ。
初めて行った講堂ですが、まぁ、パイプオルガンのある立派なホールです。
パンフレットは、
カメラは、シャッター音の静かな、いつものCanon PowerShot S2 IS。
録音機器は、Zoom H4N 音声デジタルレコーダ。
帰ってから早速編集。
音源の方は、H4Nで録ったステレオ2chのWAVファイル。
Windows7で編集するか、Vistaのマシンの方でするかちょっと迷ったけど、Vistaの方に、SoundEngineをダウンロードして、そちらで編集することに。
※Windows7 64bitでは、以前のテストで確かSoundEngineは動かなかったような気がする。XPモードでやるのも面倒くさいし。
曲は、2曲なので、分割。不要部分は削除して、先頭と、最後は、フェードインとフェードアウトの処理をして取り敢えず保存。
デジカメの方は、jpegなので、Picasaで読み込んで編集。
必要な写真だけを、1600ドットの解像度でエキスポート。
さて、最終はどれで編集しようかと・・・
Picasaを使いなれているから、そのムービープレゼンテーションで編集しようと思ったら音声ファイルは、どうもWAV形式がサポートされていないようだ。
じゃぁ・・・Window Live Movieメーカーは・・・。ふむ、WAVファイルがそのまま扱えるようだ。では、これにしよう。
まず、Movieに使う写真の画像ファイルを、「ビデオ及び写真の追加」で読み込む。
次に、「音楽の追加」で、WAVを読み込む。
曲の長さに合わせて、写真の表示時間を調整。
「アニメーション」の設定で、画像の切り替えや表示効果を設定。
「ムービーの保存」で、DVDの書き込みを設定。(まだ、DVDには入れないけど)
これで、WMVが出来上がる。
これを2曲分実施。
最終は、Windows DVDメーカーで、2曲を取り込み、DVDに焼く。
これで出来上がり(-。-)y-゜゜゜
近畿自動車道から、第2京阪道路に乗り継ぎ、京田辺松井ICで下りてUターン。
山手幹線で、同志社大学方面へ。
初めて行った講堂ですが、まぁ、パイプオルガンのある立派なホールです。
パンフレットは、
カメラは、シャッター音の静かな、いつものCanon PowerShot S2 IS。
録音機器は、Zoom H4N 音声デジタルレコーダ。
帰ってから早速編集。
音源の方は、H4Nで録ったステレオ2chのWAVファイル。
Windows7で編集するか、Vistaのマシンの方でするかちょっと迷ったけど、Vistaの方に、SoundEngineをダウンロードして、そちらで編集することに。
※Windows7 64bitでは、以前のテストで確かSoundEngineは動かなかったような気がする。XPモードでやるのも面倒くさいし。
曲は、2曲なので、分割。不要部分は削除して、先頭と、最後は、フェードインとフェードアウトの処理をして取り敢えず保存。
デジカメの方は、jpegなので、Picasaで読み込んで編集。
必要な写真だけを、1600ドットの解像度でエキスポート。
さて、最終はどれで編集しようかと・・・
Picasaを使いなれているから、そのムービープレゼンテーションで編集しようと思ったら音声ファイルは、どうもWAV形式がサポートされていないようだ。
じゃぁ・・・Window Live Movieメーカーは・・・。ふむ、WAVファイルがそのまま扱えるようだ。では、これにしよう。
まず、Movieに使う写真の画像ファイルを、「ビデオ及び写真の追加」で読み込む。
次に、「音楽の追加」で、WAVを読み込む。
曲の長さに合わせて、写真の表示時間を調整。
「アニメーション」の設定で、画像の切り替えや表示効果を設定。
「ムービーの保存」で、DVDの書き込みを設定。(まだ、DVDには入れないけど)
これで、WMVが出来上がる。
これを2曲分実施。
最終は、Windows DVDメーカーで、2曲を取り込み、DVDに焼く。
これで出来上がり(-。-)y-゜゜゜
0 件のコメント:
コメントを投稿