2019年5月19日日曜日

雑賀崎までのんびりドライブ。スハネフ14−1でランチ

今日は自由気ままに一人ドライブ。
国道480号で和泉山脈を通り抜け、紀の川の堤防沿いを下って一番河口寄りの橋を渡り雑賀崎を目指すルート設定。

鍋谷トンネルを抜け、京奈和自動車道のかつらぎ西ICから岩出根来ICまで無料区間を走って紀の川堤防沿いを走る県道134号小豆島岩出線へ。
走り始めてすぐに河川敷に下りられる道をみつけそこで小休憩^^

東側は晴れ間が見える

川で釣りを楽しむ人や家族連れも…

車を出して下流へ向かう(信号待ち)
県道141号の道路橋

更に下流へ向かうと、紀の川の一番河口寄りの橋 青岸橋が見えて来る。
紀の川河口大橋、青岸橋を渡って雑賀崎へ

ランチの前に、雑賀崎漁港の奥にある2軒並んだカフェを下見。

JackIland、Le Vogue 1008というお店だが、2階のテラス席から漁港が見えるようです。
次に家内と来るときに行ってみよかな^^

漁港で小休憩

雑賀崎の上の道に上がって、前に行ったことのある「スハネフ14−1」という乗り鉄のマスターがやっているお店に。

曇り空… 空と海の境界がはっきりしない天気

店内にもテラスにもお客様。
かなり賑わってますね。
昨年の4月に来た時に「今日からランチをはじめました^^。ランチのお客様第1号です^^」 と歓待されたお店である。
昨年の様子はこちら

お店の看板 かかっていたっけ…?

ランチが2種類になっている

お店の入り口
こんなのあった?

テーブル席に座り、壁沿いに走っていた鉄道模型をみようとしたら…
あれ? 無くなった?? 

昨秋の台風で屋根が飛んで店内びたびた。
レールの下に敷いていたボンドでくっつけていた砂利も溶けてしまって悲惨な状態だったらしい。
で、ただいま復旧工事をやっているとのこと。

台風の話で盛り上がって、注文をなかなか聞いてくれないし^^
ハマチユッケ丼にしました。
マグロユッケ丼は食べたことあるけどハマチは初めて。
まぁ 生肉(魚の場合は刺し身が多いが…)にごま油等などを加え、卵黄を乗せればユッケにはなりますね^^ ハマチもなかなかよろしかったです。

道路側のテーブル席 電車内の灰皿が懐かしい
小さなテーブルに、小さなポリ茶瓶がのっかていたらもっといいなぁ。
ペットボトルがない頃は、駅弁とセットで買って、ちょっとポリ臭いお茶を飲んでいた…なんて昔のことを思い出す。


店内の鉄道グッズは大丈夫だったのかしら

14時をすぎるとお客様もほとんどいなくなった。
エアコンの下に線路らしきもの…

復旧工事中の線路でしたか…
今度は複々線で復旧工事中です^^ とマスターが説明してくれる。
カウンターの海側の壁辺りに中央駅を配置し、その他の駅を2つほど。
複々線にすると幅が広くなるので、入り口のところのループ橋が少し出っ張ってくるかなぁ…などなど、復旧構想を語ってくれる^^
ただいま駅を製作中なんだそうだ。
道路の向かいの駐車場の横に小屋があったが、そこが作業場とのこと。

お店を出て屋根を確認。
トタン屋根で仮復旧みたいな感じ。

外のテラス席から港と海の風景を眺める。
雑賀崎漁港の釣り公園は、台風被害で今も復旧していないんだとか…

そろそろ帰りましょう。
また復旧工事の確認に来ることになりそうですね^^

ところで「雑賀崎」 さいがさき かと思っていたら、さいかざき が正式な呼び名のようです。 (道路標識のローマ字表記からですが…)

0 件のコメント:

コメントを投稿