2014年9月9日火曜日

出張で博多へ。博多駅はなんと35年ぶりだろうか…

今日から、福岡→仙台→東京と回る3日間の出張。

新大阪駅
JR西日本の新大阪発の新幹線。
これじゃなかったよなぁ。

東京発の「のぞみ」だから、これですね。

2時間半で博多へ到着。
大学を卒業して、入社手続きと健康診断のために九州支社へ来て以来、鉄道で博多入りしたことがないような。35年ぶりかな。
駅もすっかり変わっているのかな… (昔の記憶がなかったり)

午後から1時間仕事をして、飛行機に乗るまで小一時間ばかり時間がある。

長浜ラーメンの屋台にでも…と思って地下鉄で天神まで行く。
駅を出る前に、駅員さんに「長浜ラーメンの屋台があるところってどっち?」と聞くと、もうひとつ先の駅から歩いて10分程度だけど、夜しかやってないよ。と教えてくれる。
「飛行機に乗るまで小一時間余裕があるんだけど、この辺りで散歩するのにいい所ない?」
と聞くと、
「地下鉄で戻って、祇園で下りれば、櫛田神社とかお寺がありますよ」と教わる。

じゃ、そのコースしよう。

地下鉄の祇園駅で下りて、櫛田神社へ向かう。

途中の龍宮寺。
博多津に出現した人魚が寺内に埋葬してあるとか。

博多町家ふるさと館に立ち寄って博多のお勉強を。


博多祇園山笠の準備から7月15日の追い山笠までを15分のビデオにまとめてあるものが上映されていた。
TVでは、祇園山笠のワンシーンしか紹介されないが、こうしてみると準備から随分大変なんだと思う。
とにかく山笠を担いで走るのだから、体力も凄く要りそう。
岸和田のだんじりの比ではないわなぁ…

祇園山笠は、この櫛田神社のお祭りなのかと初めて知る。

左手の広場のところを山笠が回っていくようだ。

 神社へお参り。



神社へ奉納されている山笠

次に、通りまで戻って東長寺へ。
中国から帰国した空海が806年に創建したお寺なのだとか。

門は木造の古い作りだが…

本堂は、鉄骨とコンクリート作りの近代的な建物になっている。


五重塔は平成23年に建てられた新しいもの

福岡藩主黒田家の菩提寺でもあるとのこと。

地下鉄で福岡空港へ。
博多駅から5分しかかからない。町からアクセスの良い空港なんだね。
 
予定通り、飛行機は飛びそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿