2016年1月17日日曜日

ディスプレーモニタ FlexScanL887

ハードオフパトロールに出かけたら、たまたまNanaoのモニター FlexScanL887を見つけた。
格安だったので、映像確認用に。

IOデータの22インチと入れ替えてみる。
デジタル入力では、ちょっとくすんだ感じ。
アナログ入力では、鮮やか…

どっちが本当の色?

見た目に違う同じスクリーンの壁紙をそれぞれクリップしてみる。

Windows10 Nvideaからのデジタル入力

自作AMDマシン Ubuntu Studioからのアナログ入力画面 (見た目には白が濃くて派手)

ま、やはりと言えばそうだけど、デジタル化されたものは一緒になる。
写真で別個に撮らないと違いの説明はわからないなぁ。

ということは、グラフィクスボード(デジタル)→アナログ変換→Dsub(アナログ)出力
→ディスプレー Dsub(アナログ)入力→ディスプレー(デジタル変換)→画面出力
という経路なので、アナログ変換かディスプレー側のデジタル変換の特性ということかなぁ。
でも、見た目にはアナログ入力の方がイメージ的には近いような気がするのだけど。

2016/1/18 違いが分からなかったのでデジタルカメラでスクリーンを撮影
Windows10 Nvideaからのデジタル入力


自作AMDマシン Ubuntu Studioからのアナログ入力画面

白が真っ白に見えて明るいのだけど、やはり滲みがあります。

2016/1/23 取り扱い説明書をダウンロードして…
暗いのはTextモードだったからでした。
PictureモードやsRGBモードにすると、それは鮮やかな色でございます。
自己解決しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿