今日は年休。
家内と湖北の紅葉の旅へ。
京都の紅葉も良いけど、滋賀の鶏足寺辺りも良いよ と会社の先輩から3~4年前に聞いていた。ちょっと遠いのでなかなか行けなかったが、年休を取っての平日だったらあまり混まないだろうと出かけてみる。
入場は8:30からなので朝一番に入りたいところだが、子供を駅まで送る必要があったので8時頃に出発。
案の定、通勤の渋滞と重なり、到着は10時頃となる。
臨時の駐車場を探したが、近場の駐車場は入るのに行列。
県道沿いの先ほど空いていた臨時駐車場まで戻ったら、こちらも既にいっぱいになっていた。
仕方なく世代閣の方へ行ったみたら、参拝者なら駐車できるとのこと。
参拝料・宝物館入場料と鶏足寺・石道寺の紅葉散策協力金を含めて¥500。
散策協力金だけなら¥200であるが、近場の駐車場の方が良いので、「参拝」です。
と言って、上の駐車場へ入る。
写真は、Pentax K10D+DA20-40mm
駐車場
そこから、与志漏神社の方へ一旦下りながら紅葉撮影
そこから、下の道路に出て川筋を上って行く。
カワセミでも飛んでないかしら
突き当たると案内表示
この道が、石畳の本来の参拝道のようです。
駐車場から、田んぼを横断してくる観光用の道と出会う場所に休憩所。
そこから坂道を登って約400m先の鶏足寺を目指す。
散策協力金の案内
途中、茶畑が広がっている。
亀山の茶畑と呼ばれ、昔は5輪の塔があった場所らしい。
もう少しかな
坂を登りきると平地に。
左に行くと鶏足寺への散策路、右が大門跡。
まずは大門跡の方へ。お寺の謂れ書き
この風景を見たかったのです。
落ち葉の色合いから、先週くらいが落ち葉が鮮やかで良かったのかも
鶏足寺へ登るのは後にして、先に石道寺へ
雨で足元が悪い。少しビチャビチャの石畳を歩いて
石段を下りる
境内から石道寺の参拝用の駐車場を。
ここが場所的には一番近い駐車場だが、一番最初に来ようとして入口で渋滞していた道路経由になる。
石道寺は、紅葉と一緒に撮影する構図は難しいね。
楓の場所とお寺が少し離れていている。
境内に戻って
来た道を下から
鶏足寺へ引き返す道で
鶏足寺へ登る散策路で
立ち入り禁止で落ち場が保護されている大門跡を上から撮影
鶏足寺
左の空き地へ渡って撮影
階段に戻って、雨に濡れた石の階段を踏んで登って行く。
境内から下を
境内横のベンチ
タイから来た女性から、スマートフォンでの撮影を頼まれる。
どうやって一人でここまで来たんだろ…。
階段下まで降りて、散策路へ
この辺りは紅葉の広がりがあって景色が良い
観光通路で駐車場へ
途中、直売所が並ぶ
駐車場の下まで戻って
与志漏神社の境内
陽が射してきて逆光だと色鮮やか
ちょうど正午前。
お昼はどこにしようか…
0 件のコメント:
コメントを投稿