家内の旧姓が「堀越」
ですから、堀越観音は気になっていたようです。
で、串柿の里を出て堀越観音へ向かう。ナビで名前で検索しても堀越観音など出てこない。
道案内の標識を頼りにして駐車場へたどり着く。
立派なイチョウが…
ドウダンツツジ
左に登ればいいのね
樹齢5〜6百年のサザンカ
癪観音が正式名称なのか… だから堀越観音で検索しても出てこないのね。
ご住職の奥様らしき人が出てきていろいろと説明してくれた。
目のくりっとしたかわいい女性^^
癪というのは胃腸のことで、それでイチョウの木が植えてあるんだそうだ^^
役行者のゆかりの地だそうだが、こちらの銅像はお大師様 弘法大師だそうである。
もう一段、上まで登る
12月に入ったけど、小春日和の天気
良い景色でのんびりできるねぇ
日本の原風景のような
蔵王峠から高野口の方へ下りて農道で橋本へ向かう。
まだ摘まれていない柿畑と空
心がのびやかになった1日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿