2013年2月27日水曜日

羽田にUFO?  窓に写り込んだ照明・・・

仕事を終えて、羽田へ。
時間はあまりないが、カードラウンジに寄ってみる。
あらぁ・・・食べ物はないのね。トマトジュースをぐっと飲んで外の風景を。

筑波の方は、昼は小雨だったけど、羽田の夕暮れは晴れ。

帰ってから写真を見ると、UFOが写っている・・・?

と思ったら、窓にラウンジの照明が写りこんでいるだけかぁ。

伊丹についてリムジンバスに乗ろうとすると、到着予定に50分かかるとの表示。
うわぁ・・・バス停の係員のおじさんに聞いたら、事故渋滞とのこと。
疲れるわ。


2013年2月26日火曜日

出張で佐貫に前泊

明日の仕事で、佐貫に前泊。
ここ周辺は1年ぶりなのだが、前回は、筑波に宿泊したような。
駅の周辺は、少し整備されてきたとは感じるが、羽田から常磐自動車道を通ってこちらに来ると、利根川を越えたあたりから町の明かりも少なくなる。

佐貫駅

宿にした龍ヶ崎プラザホテル

1階は、そば処で居酒屋。明日の朝食はここでとるとのこと。
駅に隣接した新館があるが、朝食は本館まで来ないといけないということなので、本館に宿をとった。


部屋に入ってテレビをつけると、エジプトのルクソールのツアーで熱気球が火災で落下して、日本人4人が死亡とのニュース。
定年したら一度は行ってみたいピラミッドとルクソール。亡くなった方も60代と聞く。
ちょっと複雑な想い。

2013年2月24日日曜日

泉北高島屋 餡焚き屋 中井さんの団子・・かな?

家内と娘の仕入れ物。


餡焚き屋 中井さんの和菓子。
串に、桜餅と苺大福、草餅がぐさっと差してある。

砂糖加減も程よく美味しいです(^-^)

車のドアを開けたら、犬が・・・

買い物から帰って、車のドアを開けたら犬がいる?

どこの犬? チェーンが外れてゆったりと遊んでいる(^-^)

持っていたPentax istDS2+PENTAX-M 50mm F1.7で撮影を。


 

 PENTAX-M 50mm F1.7は、昨日分解してレンズ清掃をしたばかり。
でもちょっと、白っぽい写りかなぁ・・・。と思っていたら、露出を+1.0にしていたりする。また、機会があれば試してみよう。

2013年2月23日土曜日

近頃のダイソー ファンシーショップみたい

子供がダイソーで小物を買いたいとのことで、光明池店に出かけてみる。

おや~ん・・・こんな感じだっけ・・・。
緑とオレンジ色の店の看板デザインだったと記憶しているが。

表はピンク基調の店づくり

店の中も、同様な感じ

さて中は

ファンシーショップのようで、男性は入りづらいなぁ(^-^)
 女性の利用者が多いから、こうなるんでしょうねぇ。

このお店、道具類は少ないようだったから、店の系統を分けていくのかしら。

2013年2月20日水曜日

宇都宮へ前泊出張 帰りは富士山を見ながら

19日は、大阪は雪・・・
午後から宇都宮へ移動。その頃には、大阪は、小雨に変わる。

宇都宮駅へ降りて夕食をと思うが、明日は大事な視察なので餃子はねぇ。
軽く食事を済ませて、東口からいつものサンシャインホテルへ向かう。

ん?ダイワ ロイネットホテルって宇都宮にあったけ?
(帰って調べると、2013年3月10日開業とか・・・。次に泊まる時は、そこにしてみようか)

そして今日は、晴れ(^-^):ホテルの窓から

ホテルの玄関から

仕事を終えて、東北新幹線で宇都宮から東京へ。
雪があるのは、日光の男体山でしょう。

東側の車窓から・・・遠くに見えるのは、筑波山でしょうね。

利根川を渡って大宮に近づいて来ると・・・鉄塔だらけの風景。

東京駅で東海道新幹線へ乗り換えて小田原付近。
富士山が見える(^-^)

新富士駅へ近づくとだんだんと富士が全貌をあらわす。


静岡駅あたりからは、後ろへ振り返るとなんとか富士が見える。
今日は随分と長い時間、富士山を楽しめた。

じゃらん にゃらん 猫ですねぇ(^-^)

電車の吊り下げ広告で、じゃらんの猫(^-^)

帰って調べると、ネット限定動画のCMが・・・
http://www.jalan.net/nyalan/cm/

2013年2月17日日曜日

M42 Super Multi-Coated Takumar 135mmとか

車にガソリンを入れ、帰りにカメラのキタムラに寄ってみる。

ジャンクコーナーに、PentaxのSuper Multi-Coated Takumar 135mm F3.5を見つける。
カビがありますね。価格は、¥1,000。
これじゃぁ¥500位じゃないかねぇ。
と、ちょっと迷ったが、暇なので買って帰って手入れをしてみることに。

M42のTakumarは、50mmと105mmは持っているが、135mmは持っていなかったのもひとつの理由。

帰ってから早速分解。

筒の方は比較的綺麗な品物。だから¥1,000なのかも。

 こうして見ると、結構ひどいなぁ。

化粧リングを外して、前玉から順次解体、レンズ取り出し。
後玉も四苦八苦しながら、レンズを取り出し。
固くなっているリングは、包丁の柄とか木片を当てて、トントンと叩いてネジ部に振動を与えてから回すのがコツである。
それでも駄目な時は、ちょっとベンジンをネジ部に差しておいて同様にしてから行うと良い。

取りだしたレンズは、まず、オキシドールでカビの部分を綿棒で取り除く。
アルコールで拭く。
今回は、レンズ表面がなかなか綺麗にならなかったので、指に洗剤をつけて洗った。

乾かしてから、埃が中に入らないよう、組立時に内側となる部分の埃を払いながら順番に組み立てる。(でも、結局、少々入ってしまったが・・・)

組み立てて透かしてみると、カビはなくなったが、カビ跡が残っている。
まぁ・・・クモリがなくなったのでそれなりかも。

Pentax ist DSに取り付けて試写してみると、まぁまぁの写りではないか(^-^)

カローラ店のプラモとか

エスティマの定期点検に河内長野まで。
このところ、休日は、車の納車だの点検だのの対応で結構時間を使っているような。

10時に出して、11時半ごろに車を引き取りに向かう。

金剛山には雪が薄っすら。

11時半には、車の点検は終わっていると思っていたが、しばし待つことに。
暇つぶしに、カタログ棚のプラモを見る。
最初の頃は、子供が遊ぶためかと思っていたのだが、車のカラーを決める時に使う模型なのである。

Aquaの模型とか

Camryの模型とか


こちらは、86の模型もあったりする(^-^)

スマートフォンを使ったレーダー探知システムを組むこともできるんだ。

12時頃にやっと点検終了。
特に問題もなく、タイヤのローテーションや、メンテナンスパックの中に入っているオイル交換・オイルフィルター交換・ワイパーゴム交換はしたとのこと。

オイル交換をして、エンジンも少し軽い感じである(^-^)

2013年2月16日土曜日

車の安全祈願に、滝谷不動さんへ

今日の大阪は、最低気温1℃、最高気温5℃。寒い一日でした。
金剛山は、薄っすらと雪化粧。

オーリスの買い替えで、今日は納車日。
10時の開店時間に、車の乗り換えに行く。

5年前に、車通勤のために買った紺メタリックのオーリス。
毎日、往復100km 御苦労でした(^-^)
とは言っても、1年8ヵ月で異動になって、後は私のハードオフパトロールと長女のピアノレッスン用だったのだけど。
走行距離は、5万4700kmでした。

Netzの店に入ると、新型オーリスが「売り」ですね(^-^)



さて、買い代えた新型に乗って、早速、滝谷不動へ安全祈願に。
初乗りは、長女の運転で(^-^)

少し風があって寒いですが、天気はまずまず。
今日は、祈願の車が多いなぁ。

まずは、本堂をお参りして家内安全を祈願して、それから車の安全祈願に。

自分ではどうにもならない偶発的な事故・災害は、神仏に頼るしかないよなぁ。

2013年2月15日金曜日

ロシアに隕石が落ちたとか・・・

家に帰ってみるとそのニュースがいっぱい。

Youtubeの画像が、ニュースで紹介されていた。

元画像はこちらのようです。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JDJWE5m7uWE#t=0s

ニュースと違って、落ちる前の時間が長いから、空から流れ星が本当に落ちて来たような映像。

2013年2月14日木曜日

バレンタインチョコ いろいろ(^-^)

会社で頂いたチョコ。
パッケージが猫だったり(^-^)

アメリカの親戚から届いたe-card。
神経衰弱のゲームでチョコ合わせ(^-^)

家族から貰ったチョコは、高島屋限定のパスカル カフェのChocolat THIENOTでした(^-^)

2013年2月13日水曜日

PictureMotionBrowser インストールその後

LumixGF2の動画キャプチャーに、SonyのPictureMotionBrowserを使えないかと、Sony DSC-H7に付属していたPictureMotionBrowser2.0をインストール。
その後、UpdateしてVer5.3にアップデート。

そして、いざ、SDカードスロットにGF2で撮影したSDカードを突っ込んで読みこもうとすると、「不可」との表示。
調べてみると、DSC-H7は、AVCHD対応の機種ではないので、機能が制限されているのか・・・。

ソフトのアップデート情報があったので、PictureMotionBrowserから、Playmemories Homeにアップデートを行う。
PMBもそうだが、このソフトもWindows版のみである。

サポート情報を見てみると・・・
AVCHDがない(*_*;

DSC-H7のPictureMotionBrowserの情報がしっかりと引き継がれているのね(ーー;)
かくて、GF2のAVCHDファイルをSonyのPictureMotionBroweser/PlayMemoriesで再生する試みは、失敗したのである(-。-)y-゜゜゜
SonyのAVCHD対応機器を入手しないと無理なのね。

Macをお使いの方に・・・の説明を読むと、iPhoto/iMovieを使えと書いてある。
Macの人は、そっちの方が良いよ と、言っているんでしょうね(^-^)
でも、iMovieは動画キャプチャー機能はなくて、スクリーンショットを使うことになるのだが・・・。
 

2013年2月11日月曜日

アチェルボさんでランチ その11

家内の合唱団の定期演奏会も終わり、後は写真編集が残る。
ちょっと昨日は飲み過ぎで、朝、写真を編集しながらぼ~っとしていたら、泉北高島屋に買い物に入っていた次女から電話が入る。

「アチェルボにランチに行くから、準備して待っててね(^-^)」
ほぇ~・・・ちょっとお疲れ気味なんですけど・・・。

12時前に家内と次女が戻ってきたら、「さぁ・・・お父さん・・行こう!(^-^)」

(家内から話を聞くと、次女は、「私、今年に入って、まだ、アチェルボ行っていない。お姉ちゃんは行っているのにぃ~・・・」となったらしい)

カメラは・・・Nikon P7100持って行こうか・・・。

いざ、駐車場についてカメラを持った時に、なんだか軽い・・・。
(ん?ひょっとして、昨日の演奏会の撮影用に使ったから、バッテリーもSDカードも抜いていたのでは?)
ケースの裏フタを開いてみると・・・あちゃぁ、やはり両方とも入っていない。

ふ~む、携帯のカメラしかないなぁ。

で、お店に入ると、ほぼ予約でいっぱいだとか。
まかない机兼、テーブルが1席空いているだけ。ちょうど3人座れる(^-^)

すずきのアンチョビソースのパスタにする。

まずは、ミネストローネから(^-^)

前菜

 鱸(すずき)のアンチョビソースパスタ
「身をちょっと砕いてからお召し上がりください(^-^)」とのこと。
焼いてある鱸をフォークとスプーンでちょっと砕いてから、ソースにからませてからいただく。

 
テーブルの前に立てかけてあるメニューを見ながら、
「夕方来ると良いねぇ。今度、二人で来ようか。ワイン飲みながら、メニューでおいしそうなもの取って出来上がったら、しーちゃんに迎えに来て貰おうかなぁ」
と、行ったら、「飲まないから、行く時から着いて行く!」
(アチェルボ お気に入りである(^-^))

さて、帰ってからは、また写真編集の続きだぁ。

2013年2月10日日曜日

泉北混声合唱団 第30回定期演奏会の撮影に

今日は、泉北混声合唱団定期演奏会の当日。
練習・リハーサルの時に、カメラのテストをいろいろとしていたが、結局は、

Nikon D5100:最後列から全景撮影用 赤外線リモートスイッチで撮影
Nikon P7100:移動撮影用
Lumix GF2+Canon FD 50mm F1.4:動画撮影 キャプチャー用
Sony DSC-H7:リハーサル移動撮影用
予備:Lumix GF2+MD Rokkor 50mm F1.4、Olympus E-510

という構成で持って行く。

当日朝のリハーサル。
ステージ構成を組立、確認して行く。
ステージマネージャーさんとか、団員さんのやり取りとか見ていると、本番と違い結構楽しい(^-^)

緊張の本番が始まる。

Nikon P7100のホワイトバランスがちょっと青に偏っているようにも思うが、そのままにすることに。
本番ステージでは、照明の色が色々と変わるし、撮影した写真をみると、この色だったのか結構難しい。キャプチャーしたビデオを見ながら、背景の照明の色がこれだったから、これはこれでいいのだ・・・。と、納得したり。

2013年2月9日土曜日

泉北混声合唱団定期演奏会 前日練習で撮影テスト

明日が定期演奏会の本番であるが、写真撮影を依頼されているので前日練習でカメラのテスト。

パソコンを介してのテザー撮影テストは先々週行っているが、機材がかさばるので赤外線のリモートスイッチをテストすることにする。


最後部からは、Nikon D5100を据えて、赤外線のリモートスイッチで全景撮影。
手持ちは、Nikon P7100で中央あたりの座席から。

ビデオキャプチャー用は、真ん中付近、左右の端からLumix GF2で撮影してみることに。
予備として、EOS Kiss Digitalに、EF 50mm F1.8を付けて持って行く。

GF2には、明るいレンズをと、Canon FD1.4 50mmと、Rokkor MD 1.4 50mmを付けて持って行った。絞りをどのくらいにするのかテストしなくては。

Nikon D5100の赤外線リモートスイッチは、ほぼ真正面であれば、15m程度届く。
ただ、斜めに15°程度振る位置では動作しなくなる。

動画撮影用のGF2のレンズの絞りは、3.5から4まで絞るのが良いような。

動画撮影のチェックに、SDカードから直接確認する方法として、Panasonicのサイトから、AVCcamViewerをダウンロードして使ったが、良く考えてみると、液晶TVのレグザのSDカードスロットに放り込むと、動画再生ができることに後から気がつく。
撮影結果の確認には、PCに取りこむことなくできるのでこれが一番便利(^-^)

NIKON IMAGE SPACEという画像共有・保存サービス

「月刊ニコンイメージング」というメールで、Nikon Image Space という画像共有・保存のサービスが開始されたのとの案内。

今までは、Nikon Online Galleryとか、My Picturetownというサービスがあったが、正直言ってどっちがどうなっているのか分かり難かった。
旅行の撮影のスナップ写真を友人と共有するために、たまに使用していたが、ダウンロードができない(PCを使いこなす人であれば出来るのだが・・)という苦情が来て、最近はほとんど使用していなかった。
ストレージとしての写真の登録は、Adobe Rebelを使って無料期間の1ヵ月間に、過去のデジタル写真をすべて登録した。(今後の登録は、有料になるので問題だが・・・まぁ、しばらくして考えよう)

早速、案内にあったURLに入ってみる。
Nikonイメージング会員の番号で入ると、すんなり入れた。
Nikon Online Galleryに登録していた写真もそのまま入っている。

一般会員のストレージ量は、2Gバイト。
プレミアム会員(Nikonのカメラを持っている人など)は、20Gバイトまで。
ログインした時は、普通の会員番号でログインしたので、2Gバイトとなっていた。
すぐに、プレミアム会員番号を入れて、20Gバイトまで拡張の手続きをしておく。


2013年2月8日金曜日

AVCHD再生・キャプチャーのテスト

LUMIXのGH3が発売されたが、店頭では現物が確認できず(*_*;
品薄なんでしょうか。

合唱の定期演奏会で、指揮者やピアニストの舞台での始まりと終わりの観客へのお時儀の瞬間の撮影がうまくいかない。
光量が足りない中での撮影なので、シャッタースピードが遅くなりぶれてしまう。

ハタと考えて、ビデオで撮影してキャプチャーしては・・・と考える。

LUMIX GF2のビデオ(動画)モードで試してみようかと。
バッテリー持ち時間を調べ、あと、SDカード16Gがあれば、時間的にはなんとか足りる。

問題は、キャプチャーソフトである。

AVCHDのビデオキャプチャーというキーワードで調べると、皆さん結構苦労しているよう。

一番良いらしいのは、Sonyのビデオカメラに付属しているPicture Motion Browserが、スクリーンショットではなく、前後の映像も使用して補間して静止画にするということだが、生憎、それは持ち合わせがない。

LUMIX付属の、PHOTOfunSTUDIOは、スクリーンショットで可能である。
他にないかと調べたら、Panasonicの業務用ソフトで、AVCcamviwerというソフトがあるらしい。
URLは、下記
http://eww.pass.panasonic.co.jp/p2ui/guest/ShowWebContents.do?key=U032
上のタブの右側のSoftwareを選ぶと、ダウンロードソフトの一覧にでてくる。
ダウンロードするためには、メールアドレス等を登録して申し込むと、指定したメールアドレスにダウンロードするためのUsernameとPasswordのメールが届く。
それを入力してダウンロードできる。
試してみたらは、私のパソコンは、ちょっと非力なのでコマ落ちするが、便利なのは、PCに画像を取り込まなくても、SDカードから直接再生できる点。

MAC(Mountain Lion 64bit)では、iMovieでAVCHDのファイルを直接取り込むことができる。ただ、取り込み時にmovファイルに変換するので、やたら時間がかかるのとファイル容量がばかでかくなるのが難点。
マウスカーソルで必要なところに移動できるし、結構使い勝手は良さそう。
ただし、キャプチャーするには、command+shift+4+スペースバーで、スクリーンショットを撮ることになる。

で、結局・・・AVCHDのキャプチャーは、今回諦めたり。

SonyのPicture Motion Browserがついている中古のビデオカメラでも探そうかしら。

2013/2/12 Sonyのサイトを調べていたら、 
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/download/info/spu.html
CD-ROMを紛失されたお客様へ
SPUダウンロードマネージャ
製品に付属の PMB および Cyber-shot Viewer のCD-ROMを紛失されたお客様も、PMBをインストールできます。

というのがある。
ん?対象製品を調べると、手持ちのDSC-H7があるじゃん。
DSC-H7は、AVCHDの記録方式ではなく、Mpegで、Picture Motion Browser Ver.2.0 が付属していたような。
USB接続の機器認証をすると、SPU ダウンロードマネージャで、パソコンに接続された製品に付属のPMBのバージョンにかかわらず、提供可能な最新バージョンのPMBがダウンロードされるみたい(^-^)
やってみようかなぁ・・・(^-^)

2013年2月2日土曜日

節分前 あまの街道 お散歩

気温も緩んだので、夕方 カメラ2台を持って裏山を越えて散歩。
Pentax istDS2+Pentax-F 35-70mmと、Olympus E-510+Zuiko 50mm F1.8。

狭山側からあまの街道を横切って堺側に出ると、大阪湾を見渡せる崖のような場所に出る。

大阪湾側。今日は海が見えない。

南側は、和泉山脈。山の向こうが和歌山県。
こうして見ると、山が幾重にも重なっている。
この写真だけ、OlympusE-510。
一番後ろに見える和泉山脈は、RAW画像では確認できたが、同時撮影のjpegでは見えなかったので、Adobe Lightroomで編集し、全体が見えるように現像を行う。

少し歩いて、送電線の下に。西は夕陽。

東側の鉄塔は、ちょうど、あまの街道の横に立っている。

堺側からあまの街道まで戻る山道から。

汗をかく位結構良い運動に。