2015年11月29日日曜日

男性合唱団 DOYAのコンサートの撮影に

今日は男性合唱団DOYAのコンサートの撮影。

今回は、Canon EOS 5D+EF24-105 F4で全体撮影、Nikon D5100+Tamron 100-300mmで望遠撮影をすることで準備。
ISO1600で、後でノイズ処理しよう。
F2.8の望遠が欲しいとこだけど、たまにしか使わないから我慢しようか(-_-;)

スナップは、Nikon P7100。動画は、LUMIX GF2という構成。


ステージ開始

撮影枚数 365枚

後、ホワイトバランスの調整とノイズ処理等、現像が待ってます。

Pentax K10D 肩からするりと落下(-_-;)

昨日、京都から帰るとき、泉ヶ丘駅に着いて階段を登り、改札を出たところで肩にかけていたK10Dがすとんと肩から滑って落下(-_-;)

本体 右下のところがひび割れて一部飛び出し

レンズもフードが変形…はぁ

本体は、下のネジを緩めて瞬間接着剤で修理。
レンズのフードは、布をかましてペンチで元に戻す。

撮影してみたら、一応異常は無さそう… ほっ(^.^)

2015年11月28日土曜日

京都からの帰り なんばパークスのイルミネーション

岩清水八幡宮からは、京阪電車で淀屋橋まで。
地下鉄なんばで降りて、なんばパークスのイルミネーションを見て帰ろうか…


う~ん… 登ろうか?
京都で歩き回って疲れているから止めとく。


周辺撮影だけにしておこう…




後は南海電車に乗って家路に。

晩秋の京都 撮影旅行 岩清水八幡宮へ

本日の撮影旅行 最終スポットの岩清水八幡宮へ。
初めて来る場所である。

ケーブルカーで登る(^.^)

車両は結構新しいです。



山上駅から階段を登って展望所へ

京都市内が見渡せる。

夜景も結構良いらしい。

岩清水八幡宮へ向かう。

日がだいぶ傾いた。

岩清水八幡宮。竜宮城のような姿。

石灯籠は、何故か不揃い

灯篭と紅葉

土の層が少ないのかな。

土塀 熱田神宮の塀に似ている。

石畳を歩いて


エジソン記念碑へ
電球のフィラメントに使ったのはこの付近の竹なのだとか。

校倉造りの建物

ケーブルカーに乗って下る。

下の駅で皆さんと別れる。
お疲れ様でした。

晩秋の京都 撮影旅行 妙法院へ

昼食は、ホテル七条 東山閣のランチバイキング。
¥1050だったかな… 一品選んで、後はバイキング方式。
観光バスの運転手さんやガイドさんの姿が多い。

で、食後は道路を渡って妙法院へ。

塀沿いが楓なんだけど、ここら辺りは紅葉はまだまだですね。

普賢堂

この辺りは少し絵になるか


次は岩清水八幡宮の予定だけど、紅葉名所の観光客がどのくらい混みあっているのか、ちょっと東福寺に寄り道。
いやぁ さすがに名所は多いなぁ…

紅葉もぐっと冷え込みがないのでいまいちですね。

歩いて次の鳥羽街道の駅へ向かう。

晩秋の京都 撮影旅行 智積院へ


渉成園の次はバスに乗って智積院へ。
こちらは楓の木がまだ若いのであまり知られていないのだとか…

確かに木がまだ小さい


写し方によっては絵になるような(^.^)




鐘楼

背景のボケ玉は、サザンカの花の色

金堂前には、2本の大きな楓の木がある。

金堂

大師堂(遍照金剛殿)

石段を下りて

仏足石

逆光で金堂前の楓

お天気は、快晴です(^.^)

宝物殿を見てから
名勝庭園へ

 長谷川等伯の障壁画のレプリカ
本物は先ほど宝物殿で見たが、色褪せていた。

庭園に紅葉する木は少ない。

井戸

 講堂を回って、門の向こうにバス通り

ここは絵になるかなぁ

真ん中だけ見ると、フランスの国旗のトリコロールのような(^.^)