2021年2月28日日曜日

印南(いなみ)から御坊 国道42号海岸ドライブ

千里梅林を出て国道42号線を和歌山方面に走り切目の方へ向かう。

山に沿ってビニルハウスが並ぶ。

花卉栽培のビニルハウスのようで、紫色のスターチスを栽培しているみたい。

CoroCoroカフェも今日はあまり混んでいないようだが、なにせみなべのもとや魚店で食べた一夜干しのイカでおなかがいっぱいなのでそのまま通過。

Cafe&ハンバーグのお店や水平線というカフェの前も通過。海が見えるお店で良さそうなんだけど次回にしましょう。

海の見えるコンビニ ファミリーマート切目口店で小休憩。


まぁ…海が見えるだけ といえばそれまでなんだがほっとする場所

コンビニから出て少し走ると左手にMARINE Q
この冬から牡蠣小屋を始めたらしい…
この辺り、行きたくなるお店がいろいろとあるのね。

そのまま御坊に向かって走っていると、はし長という魚屋さん発見。
ナマコを今日は買う予定なのだが、もとや魚店にはなかったし、ここを少し覗いてみよう。
サザエやタイなど新鮮なものはあるのだが、ナマコはなかった。

で、結局 大阪まで帰って来ていつもの道の駅みさきへ立ち寄る。
今日は、明石大橋の全容が見えるわ。

ナマコを無事に調達して遅い昼ごはん。
今日は、天ぷら丼にした。
小さく揚げてあるので食べやすいんだけど、その分 油っぽいような気もする。
しらす丼の方がよかったかも…

家に帰ると、庭の花も少しずつ咲き始め。
今日のドライブルートをGoogleマップで振り返っていると、去年訪れたみなべの梅林が20年ぐらい前にバイクで訪れた梅林とどうも違うなぁ と思っていたら、どうもその時に立ち寄った梅林は、岩代大梅林だったのではないかと気づく。
また来年の梅の時期にでもくろしおフルーツラインから岩代大梅林の方へ行ってみようか。

一服して戻ってくると、猫は相変わらずちゃっかりと椅子で寛いでいる。
座れないじゃん…

今日は海岸沿いでゆっくりできた1日でした。

千里梅林から千里海岸へ

今年の梅の花の時期は過ぎてしまっているようだが、電車と梅の花の撮影スポットで有名な千里梅林の方へ下見がてら立ち寄ってみる。

梅の花はほぼ散ってしまっているが、確かに線路が見える場所があるなぁ。


来年は花の時期に来れるかしらね

そのまま海岸の方へ下っていくと広い空き地(駐車場)がある。
ここから海岸に下りられるようだ。

この海岸にはウミガメが産卵のために来るのか…。
紀伊水道の向かいの美波町がウミガメで有名だが、砂浜があれば確かにこちら側に産卵に来ても不思議ではないな。

千里観音の由緒書

御本尊は、厄除け観音として有名な馬頭観音
本堂の左手には、ウミガメの資料館がある。

浜辺に下りてみると、きれいな砂浜が湾曲して広がっている。

小石が集まった帯の部分には、白い石や貝殻の破片が…

海からの宝物のようだね… と、子供心に帰って少し集めてみる。

穏やかできれいな砂浜。これだとウミガメがやってきそうだわ。


正面の岩礁の上には釣り人が…

紀勢本線が見えるけど列車はなかなか来ない。

結婚式の前撮りのグループ

砂浜に何か描いている^^

海の近くに神社がある。

上ってみると、千里王子神社
社殿は左手の奥

浜で貝を拾って社殿に供える風習があったらしく、貝の王子神社とも呼ばれるらしい。
王子社は、熊野詣の際に立ち寄る場所として整備されたと聞いている。

神社から海岸を


ドローンでの撮影準備をしているみたい

人が少なくて砂浜がきれいだから撮影にいいのかも…

うまく撮れたかな?

浜辺から千里観音への石段の参道には、三十三体の石造観音が祀られている。
浜木綿もおおきいなぁ。

車を出して引き返し、千里梅林から紀勢線の線路が見えるスポットで列車を少し待ってみたが…
なかなか来ないですねぇ。

仕方なく車を出して走り出した途端、助手席の家内が「列車が来た!」

助手席のガラス越しにスマホでなんとかちらりと収めることが…^^

スーパーくろしおだったような気がする。
さてこれからは、千里梅林を後にして国道42号線の海岸線を北上ドライブしましょう。

2021年2月27日土曜日

南部(みなべ)のもとや魚店でイカ焼きを

南部(みなべ)の梅林は、2021年はコロナで休園だとか…

まぁ… もとや魚店のイカ焼きが絶品らしいから梅の花はだめかもしれないが、それを食べに今日は南下しよう。

みなべICで下りて、取り敢えずみなべの梅林へ寄ってみるが、駐車場はロープが張ってあるし肝心の梅の花はほぼ落ちている。

そのままスルーして、今日の目的地 もとや魚店へ^^ 


到着したのが11時前だったから空いている。

店内に入ると生簀が置いてあり、カレイやタイ、サザエなど新鮮な魚介類がたくさん。

これかな… ☆大人気 するめいか一夜干し¥900

注文して番号札を貰い、早速焼いてもらう^^
紙に包んで渡してくれて、奥の店内でいただくことに。

短冊状に切れ目が入れてあるから、それを裂いて食べるのね。
塩加減も良いし… 美味しいわ。
家内と二人で食べて、結構 おなかいっぱい…^^

窓の向こうは四国の方の建物らしきものが見える。
筒状のものが見えるから、阿南の火力発電所かも…

外のデッキに出てみる

岩礁がある方は、車で先まで行けるようだが風が強いからやめておこう。

駐車場からは、紀伊の堺漁港が見渡せる。

右手の先の方の建物群は、白浜の温泉宿かな

中途半端にお腹いっぱいになっちゃったし、お昼はどうしようかな。

2021年2月23日火曜日

コロナで空いていそうだから伏見稲荷大社へ

伏見稲荷大社は外国人観光客で人気No.1だったから寄りつける場所ではなかったけど、コロナで外国人観光客は激減、それに緊急事態宣言で国内観光客も今は少ないので狙い目。

私は、以前いた工場が伏見稲荷大社を祀っていたので年始には安全祈願で数回訪れたことがあるが家内は行ったことがないというので、ついでに寄ってみる。今しかないかもしれない。

境内の駐車場に入るのに少し待ったが、割とすんなり到着。

楼門


こちらのおきつねさんは、鍵と…

玉を咥えてる

本殿にお参り

千本鳥居へ

空いてますね^^

根上がりの松をくぐって、在宅勤務での腰の痛みを平癒を願う。

御膳谷参拝所辺りまで登ったが、山頂まではこれから40分の表示。
この先は? と家内に問われる。
山に登って行くと、景色がひらけます^^
時間がないから ええわ と…
じゃ、戻りましょうか。
鳥居も降りる方向から見ると、奉納された方々の住所などが書いてあって楽しめる。

猫発見!^^

人が切れるのを待って写真撮影ができるのは今のうちかねぇ…

下山したら、やはり焼き鳥でしょう^^

以前立ち寄っていた稲福さんへ

焼き鳥の煙が店内へたなびいてくる^^

んと…

そばとさば寿司と…

焼き鳥は寒雀が売り切れだったから、うずらの骨抜きを…
これだったら形がないから家内でも大丈夫でしょ。

参道を下りて行って、山椒和えのしらすと

七味唐辛子を
舞妓さんひーひー はハバネロで10倍辛いらしくパス

参道を正面から

さて、車まで戻って帰路に着きましょうか…

久しぶりに旅した気分になった一日でした。