Amazonから届いた箱の中で寝ています(^-^)
2010年10月31日日曜日
ドイツ出張から帰ってきました
フランクフルトとツバイブリュッケンに出張。
ドイツ語のPDFファイルは、ABBYY FineReaderで読み込ませ、取り敢えず機械翻訳で内容確認の準備。
現地は、通訳の人を入れてなんとか仕事は終わり。
現地の通訳の人は、ご主人がドイツ人で先生とか。ご本人は、日本人で通訳として働いている。
日本語、ドイツ語の文書PDFから翻訳することも多いらしく、FineReaderに興味津々。
テスト使用ができるので、一度、テストしてから購入を検討することを勧める。
文書ファイルは、タイ語でもドイツ語でも、読めなきゃ一緒ですねぇ。
写真は、Windows Liveから無料でダウンロードしてきた Windows Live Photo Galleryでパノラマ編集してます。写真の管理は、Picasaでやってますが、パノラマ編集だけはこれを使います(*^^)v
2010年10月27日水曜日
フランクフルト インターコンチネンタルホテル ネットワーク事情
ツバイブブリュッケンでは、インターネット接続を断念。
フランクフルトのインターコンチネンタルホテルでトライ。
タイと違って、宿泊にネットワークアクセスがインクルードされていなかった。
iBAHNのサービスが入っている。
無線LANが起動すると、iBAHNのSSIDが表示される。
ふたつほど表示されるのだけど、ネットワーク接続をすると、Moreなんちゃらと表示されて、ブラウザーを起動するようにガイドされる。
ホテルの部屋番号と名前(ローマ字で大文字入力)を入れる。
1時間で、TAX含めて 5ユーロを選択。
ほぅ、これで接続できました。
そういえば、荷物を運んできたポーターさんが、1階のロビーはアクセスフリーとか言っていたなぁ。
次の日に、ロビーでPCをONすると、STSN・・・とかのSSIDが表示されたので、それでアクセス。3時間無料だとの表示が出て、取り敢えず帰りの天気・台風が気になるからチェック。
確かに、ロビーでは無料でアクセスできました。
フランクフルトのインターコンチネンタルホテルでトライ。
タイと違って、宿泊にネットワークアクセスがインクルードされていなかった。
iBAHNのサービスが入っている。
無線LANが起動すると、iBAHNのSSIDが表示される。
ふたつほど表示されるのだけど、ネットワーク接続をすると、Moreなんちゃらと表示されて、ブラウザーを起動するようにガイドされる。
ホテルの部屋番号と名前(ローマ字で大文字入力)を入れる。
1時間で、TAX含めて 5ユーロを選択。
ほぅ、これで接続できました。
そういえば、荷物を運んできたポーターさんが、1階のロビーはアクセスフリーとか言っていたなぁ。
次の日に、ロビーでPCをONすると、STSN・・・とかのSSIDが表示されたので、それでアクセス。3時間無料だとの表示が出て、取り敢えず帰りの天気・台風が気になるからチェック。
確かに、ロビーでは無料でアクセスできました。
2010年10月25日月曜日
ツバイブリュッケン Rosen-Hotelでのネットワーク事情
2010年10月23日土曜日
2010年10月19日火曜日
鹿児島出張 おみやげは、黒豚コロッケと黒豚ラーメン
日帰りで、鹿児島まで出張。出張先は、鹿児島空港のすぐそばだから13:00-17:00まで仕事をして、18:45の飛行機で大阪まで帰ってくるというパターン。
行きの伊丹からの飛行機は、修学旅行の生徒さんと一緒。まぁ、賑やかなこと。他の人は、2列位しかいなかったりする。
みやげは、出がけに家内から、かるかん とか 薩摩揚げはいらないわよ・・・と言われていたので、帰りの空港でうろうろ。
黒豚シリーズがありますねぇ。
ということで、かわいらしい黒豚クッキーに、黒豚ラーメン
んん・・・黒豚コロッケなるものがあるらしいが、品物が切れているのか?
店員さんに聞くと、どこかに走って行って、一箱持ってきてくれた。
まぁ これが問題で・・・何か、ぷーんとにおうのね。
飛行機では、上の棚(バゲッジ)に入れたのだけど、閉めていても何か微妙に油のにおいが漂ってくる。
大阪について、リムジンバスでも膝に抱えていたけど、なにか隣に座った人は、微妙にかわいそうかな・・・とか
で、電車では、網棚の上にあげたのだけど、蓬莱の551の豚まんほどではないが、微妙に匂ってくる。他のみなさんが、「551」はどこだ・・・? というような目で網棚をさがしているけど、発見できないようだ(^-^)
買ったおみやげで気を遣う一日でした。
行きの伊丹からの飛行機は、修学旅行の生徒さんと一緒。まぁ、賑やかなこと。他の人は、2列位しかいなかったりする。
みやげは、出がけに家内から、かるかん とか 薩摩揚げはいらないわよ・・・と言われていたので、帰りの空港でうろうろ。
黒豚シリーズがありますねぇ。
ということで、かわいらしい黒豚クッキーに、黒豚ラーメン
んん・・・黒豚コロッケなるものがあるらしいが、品物が切れているのか?
店員さんに聞くと、どこかに走って行って、一箱持ってきてくれた。
まぁ これが問題で・・・何か、ぷーんとにおうのね。
飛行機では、上の棚(バゲッジ)に入れたのだけど、閉めていても何か微妙に油のにおいが漂ってくる。
大阪について、リムジンバスでも膝に抱えていたけど、なにか隣に座った人は、微妙にかわいそうかな・・・とか
で、電車では、網棚の上にあげたのだけど、蓬莱の551の豚まんほどではないが、微妙に匂ってくる。他のみなさんが、「551」はどこだ・・・? というような目で網棚をさがしているけど、発見できないようだ(^-^)
買ったおみやげで気を遣う一日でした。
2010年10月16日土曜日
初代MacbookをただのWindowsマシンに
VM-WareFusionを入れて、Windowsを動かしていたMacbookだけど、やっぱりWindowsを動かすと、ちと非力。
Bootcampで、選択起動をするようにしようかと・・・改造計画をば。
ところがOSXから再インストールしようとすると、光学ドライブが不調です。
ま、なんとかOSXはインストールしたんだけど、よく考えるとMacのソフトであまり使っているソフトはないような・・・
iPhotoは、GoogleのPicasa+VaioのPictureGearに換えてしまったし、Macでないとできない!というのは、GarageBand位なんですね。それも、娘が新しいMacbookでやってるし、私のMacでする必要もない・・・
ふむ、OSX無しのWindowsマシンにしてしまおう! という大英断を下すことになりました。
取り敢えず、Bootcampでwindows用のドライバディスクだけを作成。
WindowsXPのインストールディスクから起動して、MacBookにWindowsをクリーンインストール。
ドライバディスクを突っ込んで、めでたくMacbook Windowsマシンが完成しました(^-^)
ついでに、Ubuntu10.10を突っ込んで、WindowsとUbunutuのデュアルブートに・・・
ま、一応 Intel CoreDuoだから、HP Pavillion Da3(AMD Turion)並みのマシンにめでたく変身しました。
Bootcampで、選択起動をするようにしようかと・・・改造計画をば。
ところがOSXから再インストールしようとすると、光学ドライブが不調です。
ま、なんとかOSXはインストールしたんだけど、よく考えるとMacのソフトであまり使っているソフトはないような・・・
iPhotoは、GoogleのPicasa+VaioのPictureGearに換えてしまったし、Macでないとできない!というのは、GarageBand位なんですね。それも、娘が新しいMacbookでやってるし、私のMacでする必要もない・・・
ふむ、OSX無しのWindowsマシンにしてしまおう! という大英断を下すことになりました。
取り敢えず、Bootcampでwindows用のドライバディスクだけを作成。
WindowsXPのインストールディスクから起動して、MacBookにWindowsをクリーンインストール。
ドライバディスクを突っ込んで、めでたくMacbook Windowsマシンが完成しました(^-^)
ついでに、Ubuntu10.10を突っ込んで、WindowsとUbunutuのデュアルブートに・・・
ま、一応 Intel CoreDuoだから、HP Pavillion Da3(AMD Turion)並みのマシンにめでたく変身しました。
バンコク パンパシフィックホテル ネットワーク事情
10月10日-10月14日まで、タイ パンパシフィックホテルに滞在。
予約時に、朝食とインターネット接続をインクルードで予約。
部屋に入ると、docomoの有線接続のケーブルとガイドが机の上に。
早速、接続してみることに・・・ ううん、有線だと、接続するためのブラウザが表示されないのね。
はやばやとあきらめ、無線LAN接続に切り替えてテスト。
こちらもdocomoのサービスのようです。
ブラウザーでの接続画面に進み、部屋番号と名前(苗字をアルファベットの大文字で)を入れると、無事接続完了。
有線接続は何故できなかったのか・・・・ま、そこまで調べる時間もなかった。
予約時に、朝食とインターネット接続をインクルードで予約。
部屋に入ると、docomoの有線接続のケーブルとガイドが机の上に。
早速、接続してみることに・・・ ううん、有線だと、接続するためのブラウザが表示されないのね。
はやばやとあきらめ、無線LAN接続に切り替えてテスト。
こちらもdocomoのサービスのようです。
ブラウザーでの接続画面に進み、部屋番号と名前(苗字をアルファベットの大文字で)を入れると、無事接続完了。
有線接続は何故できなかったのか・・・・ま、そこまで調べる時間もなかった。
2010年10月15日金曜日
2010年10月9日土曜日
Airmouse ・・・
明日から、タイへ出張。
プレゼン用のパワーポイントの資料の下ごしらえも一応完了。
USB取り付けの無線式のレーザーポインターを会社から持って帰るのを忘れてしまった。
んんん・・・そうだ、手持ちのiPod Touchがあるから、それを使おう。
調べると、i clickrとAir mouseがあるけど、ものは前者がよさそうだけど¥1200。ちと高いなぁ。
Air mouseは、¥230。アドホックも設定できるみたいだからこちらに。
相手のPCは、この間買ったHP Pavillion。Windows7。
アドホックは、比較的簡単に設定できる。(XPは結構大変だけど)
iPod Touchで、それを接続先にしたら、おーーー! ちゃんと動くじゃん。
で、タイの出張先では、これで行きましょう(*^_^*)
一件落着。
プレゼン用のパワーポイントの資料の下ごしらえも一応完了。
USB取り付けの無線式のレーザーポインターを会社から持って帰るのを忘れてしまった。
んんん・・・そうだ、手持ちのiPod Touchがあるから、それを使おう。
調べると、i clickrとAir mouseがあるけど、ものは前者がよさそうだけど¥1200。ちと高いなぁ。
Air mouseは、¥230。アドホックも設定できるみたいだからこちらに。
相手のPCは、この間買ったHP Pavillion。Windows7。
アドホックは、比較的簡単に設定できる。(XPは結構大変だけど)
iPod Touchで、それを接続先にしたら、おーーー! ちゃんと動くじゃん。
で、タイの出張先では、これで行きましょう(*^_^*)
一件落着。
iBook G3のUbunutu その後
iBook G3は、Ubuntu10.04にしました。
でも、やっぱり画面設定は、xorg.confの設定をしないと800x600のままです。
Ubuntu9の時と同じ。1024x768の解像度にするには、
<2010年5月8日のブログ参照>
まあ、せっかくだから
壁紙はWindows7から持ってきて、ちょっといじくってちょっとだけWindows7風に。
AirMacは、Wifi_Radarは動いているのだけど、どうもうまく接続できない。
セキュリティーなしでも、WEPでもだめなのね。
これで、1週間 楽しんでます。
もうちょっとかかりそうだなぁ・・・
でも、やっぱり画面設定は、xorg.confの設定をしないと800x600のままです。
Ubuntu9の時と同じ。1024x768の解像度にするには、
<2010年5月8日のブログ参照>
まあ、せっかくだから
壁紙はWindows7から持ってきて、ちょっといじくってちょっとだけWindows7風に。
AirMacは、Wifi_Radarは動いているのだけど、どうもうまく接続できない。
セキュリティーなしでも、WEPでもだめなのね。
これで、1週間 楽しんでます。
もうちょっとかかりそうだなぁ・・・
2010年10月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)