2019年1月27日日曜日

デジモノ パワーアップ メモ

1FのWifiが不安定。たまに通信が停止し、電源アダプタを抜いてリセットが必要になる。

EDIONからお誕生日割引月の案内が来ていたので買い替えに出かける。
元はバッファローのAir Stationだったが、eoと相性が良いとの店員さんのお勧めで今回はNEC製にした。
で、帰って早速交換。
通信速度は思ったほど早くならないが動作は安定している。

ついでに、2FのTV用の録画用ハードディスク取り付け。

eoの速度が遅いので、1Gに契約変更。


2019年1月21日月曜日

エチオピアのゲイシャ 珈琲豆です^^

今日は大学病院で診察を受けるため年休。
クリニックで紹介状を書いて貰って予約も入れて貰っていたので比較的スムーズに。
今日は診察だけで終わり。
精密健診と健診結果の日程を決めて本日は終わり。

帰りに、ご近所の珈琲ロースター Beans57さんへ立ち寄る。
珈琲豆も切れたし、表の看板の”ゲイシャ”の文字が出ていたから気になっていた。

芸者じゃなくて、ゲイシャ種という豆の種類 ということはTVの知識で知ってはいたが…
パナマ産のものが有名で高価な珈琲 という知識くらいくらいしか持ち合わせていない。

エチオピア産のものが手に入ったということで、試飲をさせて貰うと、味わい深く香りも良い。

コーヒー豆のゲイシャ種。エチオピアがもともと原産らしいですね。
買って帰ろ^^

2019年1月20日日曜日

淀川工科高等学校グリークラブ 定期演奏会 2019

いずみホールに、淀川工科高等学校グリークラブ第33回定期演奏会を家内と聴きに出かける。
娘が宝塚歌劇の公演に出かけてる予定だったので、電車で行って夕方合流してから梅田で食事でも… と思っていたのだが、生憎の天気で朝から雨。
気分も晴れないし、車で出かけることにした。

淀工のグリークラブ。ここ最近入部する人が少なくて閉部の危機にあったそうだが、昨年度に3人、今年度に3人の生徒が入部して存続。
先生や先輩方の嬉しさが伝わって来る公演内容でした。


終わってみれば、久しぶりに心に響くハーモニーが聴けたコンサート。
良いものを聴かせて貰ったことに感謝。

2019年1月19日土曜日

午後の陽射しが溢れる富夢想野(トム・ソーヤ)へ

今年の冬は暖かい。天気予報によると今日は3月上旬の暖かさなんだとか…
午後から和歌山の海南になる富夢想野(トム・ソーヤ)へ出かける。
以前から一度訪ねてみたいカフェだった。

阪和自動車道の海南東ICでおりて山側へ。
県道18号線からの分かれ道には、左手に看板がでているのでなんとかわかる。

そこからは細い道。700m程度だったが、すれ違うのも大変そうな道。
幸い対向車が来なくて良かったぁ^^

お店を通り過ぎた左手に駐車場がある。
車を停めてお店の方へ
富 という字と 野 という字があるから、富良野? と書いてあるのかと勘違い…

この階段を登るのね…

左手に石窯

上って右手にお店

お店の玄関へ


引き戸を開けて中へ
靴は脱ぐのね…

お客様は2組
午後の陽射しが入り込む奥の方の窓際に席を取る。

 お店の中

ピッツァと珈琲を注文。
ちょっと一服 外に出る。左手向こうが石窯ですね。

お店の中に戻って来ると珈琲が出ていた。

味が深くて美味しい…

暫くするとモッツァレラチーズとトマトのピザが出て来る。割と焼けるのは早い^^

煙でいぶされた味がする^^
生地は薄めでパリッと美味しい。

午後の陽射しが入る店内

カバの足のような椅子^^

ロフトに上がる家具階段

16時頃、西の山に陽が落ちる。平野部よりも1時間ほど日暮れが早いようである。

駐車場へ。右手の坂を登ると東畑の方へ抜けられるようだが、細い道だから引き返した方が良さそう。

県道18号線に戻って、山の中腹にあるお店を撮影

阪和自動車で帰路へ。
紀の川SAで夕陽の撮影で休憩。
紀の川を見下ろす

日の入りまでもう少し時間がありそう。

SAの休憩所で明日のパンでも^^

製鉄所の高炉の南側へ夕陽が沈んで行く。
その下で輝いているのは紀ノ川の河口かなぁ。

2019年1月14日月曜日

マドラス レザースニーカー 靴の修理メモ

2014年に買った マドラスのレザースニーカー
ゴアテックスで少し高かったけど、今だに修理しながら履いている。

一度、靴底は全面張替え。
その後、かかと部分を修理した。

で、右の靴のかかとがすり減ってきたので、再度 かかと部分の修理を依頼。
本日引き取りに行く。

左足の方は普通に修理してあったが、

右足の方は、外側の片べりが酷いので、斜めに切って少し厚めに修理してくれていた。

これでしばらく履いてみましょう。
ゴアテックスのもの 丈夫ですねぇ。

ビジネス用のシューズも昨年末に、ゴアテックスを使用したマドラスのものを購入。
こちらも耐久性が楽しみだったりする。

こちらのレザースニーカーは形がだいぶ崩れて来ているので、中に入れるシューズキーパーを買った方がいいかしら。

2019年1月13日日曜日

天神橋筋商店街散歩 とっつあんでランチ。露天神へ

大阪天満宮を出て、商店街へ戻る。
ここから南は、あまり店もないようだ。
北へ引き返して… そろそろランチを。

北まで戻ると人が混みそうなので、とっつあんの南森町店へ

赤ナマコを肴に、ノンアルビールをいっぱい^^

寿司… ちょっと量が多いかも…

南森町から左手に折れ、1号線沿いに梅田方面へ歩く。
ついでに露の天神社(お初天神)に寄って行こう。

由緒書き
昔は、曽根洲という孤島だったところに祠があり、菅原道真公が九州へ流されるときに立ち寄ったらしい。その時に詠まれた歌「露と散る 涙に袖は朽ちにけり 都のことを 思出つれば」 から、露 天神社と呼ばれるようになったのだとか…

また、この境内で1703年に実際に起きたお初と徳兵衛の曽根崎心中事件から、恋の成就を願う人の参拝地になっている。

正月も明けているのに、参拝する人が多い。

おみくじは、ロボットが操る獅子舞が取り出してくれる…^^

さて、後はなんばの高島屋の解体セールに寄ってから帰りましょう。

天神橋筋商店街散歩 天二から大阪天満宮

南森町で京阪国道を横切る。
振り返って北側

南側商店街の入り口
浄瑠璃の人形かな…
調べてみると天神祭りの船渡御の時に使用されるお迎え人形だそうです。
京阪国道を挟んで北側の入り口と南側の入り口に計8体飾られているとのこと。
大阪に住んで25年になりますが、そういえば天神祭りに行ったことがないような。
大阪のこと、知らないことが多いですね。

大阪天満宮への矢印を見つけて、西の通路へ。
上方落語の繁昌亭

2006年に復活したもので、比較的新しいもの

大阪天満宮

賽銭が投げ入れられて中までいかないよう手前にネットが張ってある。

表門(大門)
酉が鳳凰になっている。
朝が明けて鶏が啼くと、大宰府に旅立たないといけなかったから菅原道真公が鶏が嫌いなんだそうな… だから鳳凰になっているのだとか。

しめ縄も大きい

大阪天満宮は、息子の受験の時以来だから10年以上来ていなかったわ。

天神橋筋商店街散歩 天六から南森町まで

喫茶かるがもを出てから、いよいよ商店街散歩^^

早くもタコ焼き屋さん^^

婦人向けの洋品店が多い


金物屋さんらしいが、いろいろ置いてあるわ。

通りの左手の横丁に人が並んでいる。
オープン前のカレー屋さんにならんでいるのね。

手前はタイ料理のお店

靴も安いねぇ…^^
ワンシーズン用と思えば買って帰るのもよしですね。

一服しに西側の路地に入ってみる。
風月の本店はここなのか…

このタコ焼き屋のおばあちゃん TVでやってましたね。不揃いのタコ焼き屋さんなんだとか…

商店街に戻って

ふ~む

これは最近チェーン展開しているお店ですね。
一丁焼きの鯛焼き
1個買って食べ歩き…
薄い皮はパリッとして、中のあんこは尻尾までたっぷりです。

天三あたり

この辺りまで来ると、飾りつけを見ても天神さんが近い感じですね。

天神焼きとか天三焼きとかあるのね

まだ、お腹いっぱいだからいいか…
思ったよりもタコ焼き屋は少なくて、寿司屋さんが多い印象。