海外出張を控えて、何かしらオフラインでも使える簡易の翻訳はできなものかと・・・
IEに組み込んだATLAS翻訳パーソナルはあるのだが、これは、InternetExplorerだけで動くソフト。
原文入力をWordで入れて、WEB形式で保存。それをIEにドラッグ&ドロップでできるのは分かったが、うまく翻訳できないときに、原文を修正・翻訳表示するのが結構面倒。
で、ふと思いついたのが、HTMLエディターのCrescentEve。
これで原文を入れて、F9でIEに送ると、IEが開いて自動翻訳される。目出度し目出度し(^v^)
日本語の場合、主語とかをはっきり書いていないと変な翻訳になるので、CresentEveで修正して、F9でIE呼び出し・・・・ととと、IEがエラーで落ちる。
う~ん、IEに送る前に一旦IEを閉じてからF9を押せば問題ないが・・・
ま、当面はこれで行きましょう。
2010年8月26日木曜日
2010年8月22日日曜日
PocketWifi・・・Softbank C01HW
6月頃から、PocketWiFiを探してました。
EMobileにするか、SoftBankにするか・・・・それとも最近でてきたWiMAXにするか・・・
iPadももともと候補だったのだけど・・・G3でつなぎ放題で定額というのは魅力だし、ソフトも安いのも魅力だったのだけど、実際触ってみて、クールに考えると、すぐに飽きるのではないか。
MacBookでも、結局のとこWindowsを使ってるしね。OSX+VMWareFusion上で走るWindowsも、デザイン的には非常にいいなぁ・・・とは思いますが、結局のとこ、使ってるソフトはほとんどがWindows上ですわ。ちょっとPowerがいるようになると、1CPUでは重くなる。
で、結局、HPのPavillionを買うことになってしまったのだが・・・
会社のPCはセキュリティーがきつくて、使いづらい・・・。またもや通信系に課題が残って、また、ipad系がふつふつと沸いてくるのだけど、まあ、AT&Tとか英国でも定額制が廃止されてきているようだから、そのうちiPhone,iPadあたりもわかんなくなるかもねぇ。
ということで、結局、SoftBankのPocketWiFiを契約しました。買い取りで、¥9800。途中契約も可ですから・・・。(キャンペーン中で、定額も¥3410 1年間だからええやろう・・・と)
今までほこりをかぶっていたiTouchも、カレンダーぐらいは使いたいしね。5台まで使えるというのがなんともうれしい。海外は諦めよう。オフラインで動くように設定しておいて、ホテルに帰ってからインターネットだねぇ。
会社に持って行って、会社のPC、個人のPC+PocketWifi ほんで、iTouchも接続してスケジュール調整にと・・・ ま、そんな感じで使ってみよう。
今日は、翻訳ソフト 富士通のPCについていたアプリケーションソフトのAtlas 翻訳を試してみました。
XP+Internet-explorerでは、結構使えますね。
※オフラインで使うのをかんがえています。
Wordで日本語入力して、html形式で保存。それを、IEで開いてオフラインで翻訳させる・・・ということができます。Windows7では、うまく動きませんでしたわ。残念。
EMobileにするか、SoftBankにするか・・・・それとも最近でてきたWiMAXにするか・・・
iPadももともと候補だったのだけど・・・G3でつなぎ放題で定額というのは魅力だし、ソフトも安いのも魅力だったのだけど、実際触ってみて、クールに考えると、すぐに飽きるのではないか。
MacBookでも、結局のとこWindowsを使ってるしね。OSX+VMWareFusion上で走るWindowsも、デザイン的には非常にいいなぁ・・・とは思いますが、結局のとこ、使ってるソフトはほとんどがWindows上ですわ。ちょっとPowerがいるようになると、1CPUでは重くなる。
で、結局、HPのPavillionを買うことになってしまったのだが・・・
会社のPCはセキュリティーがきつくて、使いづらい・・・。またもや通信系に課題が残って、また、ipad系がふつふつと沸いてくるのだけど、まあ、AT&Tとか英国でも定額制が廃止されてきているようだから、そのうちiPhone,iPadあたりもわかんなくなるかもねぇ。
ということで、結局、SoftBankのPocketWiFiを契約しました。買い取りで、¥9800。途中契約も可ですから・・・。(キャンペーン中で、定額も¥3410 1年間だからええやろう・・・と)
今までほこりをかぶっていたiTouchも、カレンダーぐらいは使いたいしね。5台まで使えるというのがなんともうれしい。海外は諦めよう。オフラインで動くように設定しておいて、ホテルに帰ってからインターネットだねぇ。
会社に持って行って、会社のPC、個人のPC+PocketWifi ほんで、iTouchも接続してスケジュール調整にと・・・ ま、そんな感じで使ってみよう。
今日は、翻訳ソフト 富士通のPCについていたアプリケーションソフトのAtlas 翻訳を試してみました。
XP+Internet-explorerでは、結構使えますね。
※オフラインで使うのをかんがえています。
Wordで日本語入力して、html形式で保存。それを、IEで開いてオフラインで翻訳させる・・・ということができます。Windows7では、うまく動きませんでしたわ。残念。
2010年8月21日土曜日
CyberShot DSC-P100
HardOffで、CyberShotの比較的綺麗なデジカメを見つけ・・・
DSC-P100 カールツァイスのレンズが魅力。コンパクトデジカメにしてはレンズはやや明るめ。
ま、コレクションのひとつですね。
バッテリーが大きい(長時間)というのが半分売りなので、ずしっと重い。
これで、一眼は、Olympus E510 : 4/3のMOSセンサータイプですね。
コンパクトデジカメのちょっと上級 : Canon PowerShot S2 IS と今回のCyberShoot DSC-P100
日頃の持ち歩き用 : Finepix Z100 で一番軽いのが Casio EX-Z90
解像度が一番高いのが、CasioのEX-Z90なんだけど、まぁ 画像としては、やっぱり一眼レフの
Olympus E510が一番素直な写りですね。
DSC-P100 カールツァイスのレンズが魅力。コンパクトデジカメにしてはレンズはやや明るめ。
ま、コレクションのひとつですね。
バッテリーが大きい(長時間)というのが半分売りなので、ずしっと重い。
これで、一眼は、Olympus E510 : 4/3のMOSセンサータイプですね。
コンパクトデジカメのちょっと上級 : Canon PowerShot S2 IS と今回のCyberShoot DSC-P100
日頃の持ち歩き用 : Finepix Z100 で一番軽いのが Casio EX-Z90
解像度が一番高いのが、CasioのEX-Z90なんだけど、まぁ 画像としては、やっぱり一眼レフの
Olympus E510が一番素直な写りですね。
2010年8月18日水曜日
HP Pavilion dm3a/CTを買っちゃった
Google Sketchupもさくさく動くであろう低価格のノートPCを探していました。
Thinkpad Edge13あたりに目をつけていたのだけど、ショップで見て触ってみると、どうもキーボードの形にしろ、デザインにしろ気に入らない・・・
TurionかAthlon系で探していたら、HPのdm3a/CT という春モデルの残がわずかながらある。
NTT-X Storeが最安値で、¥45,980。
早速手配。申し込んだ翌日に到着。
さてこれからインストールして試してみよう・・・
Thinkpad Edge13あたりに目をつけていたのだけど、ショップで見て触ってみると、どうもキーボードの形にしろ、デザインにしろ気に入らない・・・
TurionかAthlon系で探していたら、HPのdm3a/CT という春モデルの残がわずかながらある。
NTT-X Storeが最安値で、¥45,980。
早速手配。申し込んだ翌日に到着。
さてこれからインストールして試してみよう・・・
登録:
投稿 (Atom)