餅つきは午前中に終わって午後から暇…
明日息子が帰って来るので、カニを食べたいと言っていたから調達に出かける?
泉佐野の青空市場かなぁ…
ん? 最近、黒門市場が観光客で賑わっているらしいから観光気分で行ってみる?
電車で? (何も買えないじゃん…)
車を出して… 道が空いているので下道でなんばまで。
LABIヤマダの隣のTimes駐車場に待つことなく停められた。
日本橋の電気街を通って
この辺りも随分変わったね…
堺筋の通りを渡って黒門市場へ
わぁ… けっこうな人
食べ歩きのお店
こちらにも
北に行くほど混んで来る
バーナーまで出てきているわ
サバだけじゃなくサゴシのもあるのね
鯛の子 と書いてあるけど正月用の鱈の子かしら
カニもやってきますね
わさびが結構目につく
フグ 血だらけじゃん…
こちらのフグは背を見せていますがなんとなく乾いているような…
イチゴも正月価格 高いわぁ
1本 3千円 焼いてくれるみたい
スーパーマーケット ちょっと寄って行こう
蓮根買いましょか
ここからは、ごった返し すれ違うのもやっと
北へ通り抜けて… パン屋さんで明日のパンを
で、引き返す。
マツキヨの店先で、家内が立ち止まる。
宝塚ね… はいはい 待ちましょう。
明石鯛
こんなのも…
野菜豊富
カニを捌いて貰ったお店で受け取るけど… 先に進めない。
引き返そうか…
イートインのあるお店だとは聞いているが、入るのも大変
白菜まで買っちゃって重いよぅ…
車を出して家路に。空いているので帰りも下道。
住吉大社の前を通ってみると、もう露天が場所取りをしていた。正月 年始参りの準備万端のようです。でも、人はいないからひっそりとしていた。
家に到着。
寒波が来たから押し寄せているから、雲が北西から南東へ流れて行く。
捌いて貰ったカニを取り出して、冷凍庫へ。
黒門市場 結構観光気分で楽しめました。
2018年12月30日日曜日
猫の手を借りて餅つき
今日は朝から餅つき。
もう30年以上使っている日立の餅つき機を出してきて、まずは蒸らしから
40分ほどで炊きあがるので、それからスイッチを押して8分回す。
「手伝いましょうか?」
「う~ん こねこね丸めたいんだけど…」
「よ~し 行くぞ!」
お手伝いありがとう…^^
餅箱に入れて
完了です。
今年は2升つきました^^
もう30年以上使っている日立の餅つき機を出してきて、まずは蒸らしから
40分ほどで炊きあがるので、それからスイッチを押して8分回す。
「手伝いましょうか?」
「う~ん こねこね丸めたいんだけど…」
「よ~し 行くぞ!」
お手伝いありがとう…^^
餅箱に入れて
完了です。
今年は2升つきました^^
2018年12月24日月曜日
2018年12月20日木曜日
忘年会前に、冬の御堂筋
今日は会社の同期会
大阪松竹座の地下2階 たちばなが会場。
なんか風邪気味で体調悪いわ。去年も同期会の時に体調を崩した。
いつもなら会社から歩いて行くのだが、少しでも歩く距離を減らそうと大国町から御堂筋線の先頭車両に乗って難波駅まで。
少し葉が残っているイチョウとイルミネーション
きれいですね。
大阪松竹座の地下2階 たちばなが会場。
なんか風邪気味で体調悪いわ。去年も同期会の時に体調を崩した。
いつもなら会社から歩いて行くのだが、少しでも歩く距離を減らそうと大国町から御堂筋線の先頭車両に乗って難波駅まで。
少し葉が残っているイチョウとイルミネーション
きれいですね。
2018年12月15日土曜日
高校の同窓会メンバーで堺散策
堺東駅西口に9時集合。
案内役の私は少し早く着いた…
2名ばかり西の北口に降りたらしが9時に5名集合。
あれ? 6人じゃなかったっけ…
1名 急用とのことで第2部のお昼の宴会からとなったようである。
堺市役所の展望階へ。東西南北 すべて見渡せる。地形や古墳の位置を確認するにはここが良い^^
山之口商店街から開口(あぐち)神社へ。
鳥居を出ると、歩道に「てくてくロード」の案内が埋め込んである。
以前から有るようなのだが、気付いたのは初めて…
何を差しているのかようわからん。まっ 今日の散策にはあまり影響はないか
住吉大社宿院頓宮の北西角にある飯匙堀(いいがいぼり)
パワースポットということで立ち寄ってみた。(案内役の私も初めて^^)
ここには、海幸彦が海神から授かった潮の満ち干を自在に操るふたつの玉。潮満珠(しおみつたま) 潮干珠(しおひるたま)のうち、潮干珠(しおひるたま)が埋められているという伝説がある。だから、大雨が降ってもこの堀には水が溜まらないのだとか…
続いて、千利休の屋敷跡へ
黄色いジャンパーを着たボランティアの人がふたり立っていた。
以前はフェンスがあって鍵が掛けられていたが、隣の利晶の杜がオープンする時に合わせて整備され一般に開放されることになったのだとか…
裏千家が所有しているようである。
続いて利晶の杜へ。
有料の所には入らずにささっと行く予定だったのだが、女性陣から「行ったことないので入ってみたい… 」との仰せ。
住吉大社はやめて、ここでゆっくりしましょうか…
2階の晶子の生家を復元した駿河屋
あまりゆっくりしていると第2部に間に合いませんよ。
宿院駅からと路面電車に乗って天王寺駅前まで
結構人が乗って来て、住吉鳥居前では積み残しが出るような混雑ぶりでした。
第2部は、虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店で8人集まり開催。
ランチ宴会にシニアコースというのがあり ¥3500 で^^
えらい! 幹事 良く見つけてきた^^
今年は、故郷の方はいろいろあったねぇ…と
富田林警察署から脱走の立ち寄り地だったり、よしきちゃん行方不明事件。それに大島大橋への貨物船衝突事故も…
午後3時にお開き。
年末の風景を見に大阪駅まで行ってみよ。
桜橋口へ続く通路
ルクア
大阪駅からスカイビル
今年もスケートリンクが…
ステーションシティーに戻る
時空の広場
エスカレータで登って庭園
人の流れ
下りてきて、雪だるまの駅長さんにご挨拶してから帰ろ^^
案内役の私は少し早く着いた…
2名ばかり西の北口に降りたらしが9時に5名集合。
あれ? 6人じゃなかったっけ…
1名 急用とのことで第2部のお昼の宴会からとなったようである。
堺市役所の展望階へ。東西南北 すべて見渡せる。地形や古墳の位置を確認するにはここが良い^^
山之口商店街から開口(あぐち)神社へ。
鳥居を出ると、歩道に「てくてくロード」の案内が埋め込んである。
以前から有るようなのだが、気付いたのは初めて…
何を差しているのかようわからん。まっ 今日の散策にはあまり影響はないか
住吉大社宿院頓宮の北西角にある飯匙堀(いいがいぼり)
パワースポットということで立ち寄ってみた。(案内役の私も初めて^^)
ここには、海幸彦が海神から授かった潮の満ち干を自在に操るふたつの玉。潮満珠(しおみつたま) 潮干珠(しおひるたま)のうち、潮干珠(しおひるたま)が埋められているという伝説がある。だから、大雨が降ってもこの堀には水が溜まらないのだとか…
続いて、千利休の屋敷跡へ
黄色いジャンパーを着たボランティアの人がふたり立っていた。
以前はフェンスがあって鍵が掛けられていたが、隣の利晶の杜がオープンする時に合わせて整備され一般に開放されることになったのだとか…
裏千家が所有しているようである。
続いて利晶の杜へ。
有料の所には入らずにささっと行く予定だったのだが、女性陣から「行ったことないので入ってみたい… 」との仰せ。
住吉大社はやめて、ここでゆっくりしましょうか…
2階の晶子の生家を復元した駿河屋
あまりゆっくりしていると第2部に間に合いませんよ。
宿院駅からと路面電車に乗って天王寺駅前まで
結構人が乗って来て、住吉鳥居前では積み残しが出るような混雑ぶりでした。
第2部は、虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店で8人集まり開催。
ランチ宴会にシニアコースというのがあり ¥3500 で^^
えらい! 幹事 良く見つけてきた^^
今年は、故郷の方はいろいろあったねぇ…と
富田林警察署から脱走の立ち寄り地だったり、よしきちゃん行方不明事件。それに大島大橋への貨物船衝突事故も…
午後3時にお開き。
年末の風景を見に大阪駅まで行ってみよ。
桜橋口へ続く通路
ルクア
大阪駅からスカイビル
今年もスケートリンクが…
ステーションシティーに戻る
時空の広場
エスカレータで登って庭園
人の流れ
下りてきて、雪だるまの駅長さんにご挨拶してから帰ろ^^
登録:
投稿 (Atom)