2019年3月16日土曜日

B170 ナビ(オーディオシステム)交換

先月の23日 泉南へ食事に出かけたその帰り、突然ナビが不調に。
起動したと思ったら30〜45秒後にブチッと電源が落ちて再起動を繰り返す。
どうも電源配線かナビの電源に問題があるよう。

先週、エアフォルシェさんへ行った時に相談したら、ベンツの場合、電源配線に問題があることはほとんどないので、本体の問題でしょう とのこと。
「自分でポン替えされるんですか… 新しいのはセキュリティーとかがあるからポン替え簡単にできないんだけど、その時代のはできたかなぁ…」

たぶん ポン替えできるであろう… と推定のもとに、オークションやメルカリで探す。
オークションだと、ナビ機能があるもので2万円弱。形は同じだがナビの機能がなくオーディオ機能のもので1万円程度。
メルカリで探すと、外すまでは動いてました。との物品が3千円。
たぶんナビの機能はないだろうが、3千円だったら人柱になってやってみてもいいか。

エアグリルから取り外し


ネットで分解の仕方を調べると専用工具がいるらしいが、コーナンで針金を買ってきて自作。ノッチの部分を浮かしてグッと引っ張るとあっさり抜けました^^

下の部分のパネルの取り外し


トルクスねじ4本でとめてある。

前に引っ張り出して、配線コネクタを確認。
どうやってコネクタ外すんだろ…

レバーを倒せば外せる構造になっているのね。

型番確認 RA4870 アルパインの製品です。

このコネクタは…

順番に外していったけど…電源・スピーカの16ピンが外れない…
で、構造をもう1度良く確認すると、向こう側にレバーがある。
なんだぁ … レバーを起こすと全部がまとめて外れる構造だった。

これはたぶんミュージックレジスタ用のハードディスクですね。

外して付け替えてみようか… と、取り外す。

こちら、メルカリで手配したRA4870 ¥3000



こちらの方がちょっと古そうです。

ハードディスクを取り付けてから、コネクタをつなぎ電源を入れる。
おっ… 起動しました。
電源 落ちないですね^^
ミュージックレジスタは? 残念 認識していない。
ナビボタンを押してみる。  やはりナビの機能はないみたい。

CDを突っ込んでみる。認識しない というか出てこなくなった(; ;)
電源ボタンとイジェクトボタンを一緒に押してみるとかやってみて、なんとかCDは救出。
CD/DVDドライブは使えないと思った方がいいみたい。

まぁ ラジオだけじゃさびしいから、SDスロットを使う方法を考えよう。
割とこの車のオーディオ 音が良いから^^

ナビの方は、スマホで済ますか、1〜2万円の小型のものを考えましょうかね。

取り外した方のRA4870を早速分解。
電源は一番底の方にあるのでバラバラ状態に。
特に見た目に悪そうなところはなかった。


また、車にもどしてテストするのも大変だし、パソコン用の電源があるからそのDC12V端子につないでそのうちテストしましょうか。

電源部だけ交換して二個一にする手もある^^

コネクタの電源ピン配列をネットで探してくる。タイプは違うものだが40pinのソケットの部分は多分一緒でしょう。

電源は、
KL.30 (+12 V)  →Stecker2 PIN 15
KL.31 GND ( -)  →Stecker2 PIN 12
のようである。
元気が出たときに試しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿