セミナー受講のため、名古屋へ出張。
新大阪からは50分なので日帰りである。ちょっと寂しいですね。
新幹線を下りて、中央のコンコースを抜けエスカレータで2階へ
振り返って
夏らしい広告 … 化粧品かと思ったらモバイルネットの広告だった
JR高島屋
まだ営業はしていない
トヨタ自動車が入る名古屋ミッドランドビル
オープンした頃、1回 行ったきり
駅前のモニュメント「飛翔」
1989年 名古屋デザイン博の時に姿勢100周年を記念して建てられたらしいが…
その頃、名古屋界隈に住んでいたのだけど、とんと記憶がない。
昔からず~っとあるような気がする
リニア建設に伴って移設されるらしい
懐かしの「大名古屋ビルヂング」の名前はそのままに、建物は新しく建て替わっている
全容
見上げると、JRセントラルタワーズ
はい、複数形です^^
名古屋駅の昔の様子とかが通路に
JRゲートタワーを建設中
ちょっと歩くと、名古屋中央郵便局 KITTE
大きなビルに建て替わっている
北東へ歩いて
ちょっと裏道を
迦具土神社(かぐつちのかみ)
名駅島崎地蔵尊
秘密 愚痴聞き地蔵尊
ちょっと寄って「愚痴でもこぼそうか…^^
まだ、朝だからやめておこう
愚痴がたまったらこようか…
JR名古屋駅を振り返って見る
那古野のバス停
「なごの」と読むのか… なごやと読むのかとず~っと思っていた
今日のセミナー会場
ナゴヤプライムセントラルタワー
サルスベリがもう咲いている
まだ時間があるから珈琲でも…
モーニングにした^^
19Fのセミナー会場へ
向こうのビルは、名古屋ルーセントタワー
名古屋駅の北側になる
昼食は、モーニングを食べたお店で日替わりランチ
味噌カツでした
帰る頃に、ぽつぽつと雨が降り出す。
新幹線で大阪へ
伊吹山付近
新大阪から新幹線で50分。
名古屋は東京と違って近いなぁ…
0 件のコメント:
コメントを投稿