夕方、天気も良くなったので夕陽の撮影に出かける。
家を出る頃は、水平線辺りには雲はあまり見えなかったけど、到着してみたら結構下の方は雲が厚そうである。
Canon 5D+EF24-105mmで
Nikon D80+80-200mm F2.8
PENTAX K10D+Soligor400mm
やはり今日も雲の中へ
今年は湿気も多いし、コンディション悪いなぁ
2016年6月26日日曜日
梅雨の晴れ間 狭山池公園
北野田まで子供を送って、カメラのキタムラ 福田店にちょっと立ち寄り。
梅雨の晴れ間
帰りに狭山池に
雲に覆われて来る
ネジバナを見つけた
アカツメクサ
なんだったっけ^^
サギが一羽
河口
逃げられてしまった…
川の上流方面
鳥はいないなぁ
手摺(ハンドレール)
もうひとつ
足元がずるっとすべると思ったら、梅雨時の湿気でイシクラゲが膨張している
動物でも植物でもなく、細菌の集まりなのだそうだ…
天気のせいか気持ちもすっきりしないなぁ
梅雨の晴れ間
帰りに狭山池に
雲に覆われて来る
ネジバナを見つけた
アカツメクサ
なんだったっけ^^
サギが一羽
河口
逃げられてしまった…
川の上流方面
鳥はいないなぁ
手摺(ハンドレール)
もうひとつ
足元がずるっとすべると思ったら、梅雨時の湿気でイシクラゲが膨張している
動物でも植物でもなく、細菌の集まりなのだそうだ…
2016年6月25日土曜日
梅雨の街角 2016
夕方、合唱の練習に出かける家内を和泉市の弥生ホールへ送る。
その帰りに
PENTAX K10D+SMC TAKUMAR 50mm F1.4で
車の窓から
槇塚台まで帰ってきて
この時期、アガパンサスが目立ってくる
車に戻って信号待ち
あっ、青信号だから発車しないと…
次の信号で
昨日のイギリスのEU離脱・残留の国民投票で離脱が決まり、混沌とした2年になりそうかな…
その帰りに
PENTAX K10D+SMC TAKUMAR 50mm F1.4で
車の窓から
槇塚台まで帰ってきて
この時期、アガパンサスが目立ってくる
車に戻って信号待ち
あっ、青信号だから発車しないと…
次の信号で
昨日のイギリスのEU離脱・残留の国民投票で離脱が決まり、混沌とした2年になりそうかな…
梅雨の1日 猫とあじさいと
お天気悪いですね。今日の予報は曇り・雨
猫は、何故か階段のコーナーが好きなようで…^^
部屋干しの洗濯物と
小雨になってきたので、外に出て庭のあじさい
ヒメがこっちを見てる^^
七変化のランタナはまだ小さい
久米寺で買ってきたアジサイ そろそろ植え替えないと
梅雨時、天気冴えないね…
猫は、何故か階段のコーナーが好きなようで…^^
部屋干しの洗濯物と
小雨になってきたので、外に出て庭のあじさい
ヒメがこっちを見てる^^
七変化のランタナはまだ小さい
久米寺で買ってきたアジサイ そろそろ植え替えないと
梅雨時、天気冴えないね…
2016年6月23日木曜日
国際展示場正門前、TFTビル
TFT(Tokyo Fashion Town)ビルが今日の出張先
昼食は2Fのレストラン街で
「築地」の文字に惹かれて、ほおずきや というお店に入る
ちょっと待って
カウンターへ
ランチメニューにしようか…
駅方面の景色
カウンター前
壁飾りは… ほおずき ですね
刺身定食 鶏のから揚げ付き ¥1200
刺身は、切り方がちょっと凝っていて美味しいです
TFTビル 9階から
カウンター席が窓辺にあって、休憩や食事をしている人も…
静かな空間です
向かいの風景
下の風景
セミナーが終わって、国際展示場正門の駅から
昨日今日の天気が嘘のように、きれいに晴れ渡っている
東京から帰りの新幹線
新富士駅辺りまで来ると、また雲が…
富士山は見えない
名古屋付近でまた晴れて来たが、二日間の出張疲れでまたもや夢の中へ
昼食は2Fのレストラン街で
「築地」の文字に惹かれて、ほおずきや というお店に入る
ちょっと待って
カウンターへ
ランチメニューにしようか…
駅方面の景色
カウンター前
壁飾りは… ほおずき ですね
刺身定食 鶏のから揚げ付き ¥1200
刺身は、切り方がちょっと凝っていて美味しいです
TFTビル 9階から
カウンター席が窓辺にあって、休憩や食事をしている人も…
静かな空間です
向かいの風景
下の風景
セミナーが終わって、国際展示場正門の駅から
昨日今日の天気が嘘のように、きれいに晴れ渡っている
東京から帰りの新幹線
新富士駅辺りまで来ると、また雲が…
富士山は見えない
名古屋付近でまた晴れて来たが、二日間の出張疲れでまたもや夢の中へ